ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月15日

アニサキスライトの有効性(。・_・。)

令和6年5月15日

アニサキスライトの有効性(。・_・。)


この週末は、海況によってはお客さんを乗せての出艇予定☆

お客さんはお客さんなので、あたしがどれだけ悩み尽くして出艇してるのかは、まったく気にしておらず↷(;´∀`)


あたしの釣ってきた魚だけ見て

「一緒にゴムボートに乗って出たら、魚が釣れるんや↺↺(*゚∀゚)」

いや…それなら遊漁船乗りんさい↷↷(マジ)

————————————————
アニサキスライトの有効性(。・_・。)
https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3586963.html
(↑先週の釣行)
————————————————


あたしのゴムボートは、とても小さなサイズで

それもエンジン搭載用の「パワーボート」では無く、手漕ぎ用の「ローボート」にエンジンをつけれるトランサムを強引に取り付けたタイプ

アニサキスライトの有効性(。・_・。)
『マジックマグ280』

良い点はとにかく軽い↺↺↺↺(あと安い)
付属品を外した砂浜まで担いで行く実際の重量は子供くらいの18kg

あとトランサムより後方に艇体が延びてないので、使える艇体内の長さが少しばかり長いかな?(*゚∀゚)

アニサキスライトの有効性(。・_・。)

ただその分、後方のエンジンを支えるだけの浮力が弱いので、一人で乗る際は画像のクーラーの位置に乗らないとフロントが浮いてバランスが取れない↷

悪い点はそれに加えて横幅が狭く、左右のバランスが悪い↷↷↷(;´∀`)

簡単に言うと…走行時に大きな横波くらうとひっくり返る恐れがある


アニサキスライトの有効性(。・_・。)

荷物を積むと、この通り満載
1)エンジン
2)予備燃料
3)空気入れ
4)オール
5)フラッグ
以上命を守る必需品
6)クーラーボックス(イス代わり)
7)三連ロッドホルダー(船外に3本積める)
8)イケス(船外で魚を〆る、血抜きする場所)
9)タックルボックス(旗立て兼用)
10)シーアンカー
11)魚探(無かったら釣りにならん)
12)タモ
13)エサ用のクーラー
14)トイレ兼用のバケツ(実は大切)
15)竿掛け

ヽ(´ー`)ノ余分なもんなんて一切無い↺↺

そこに無駄な重量物のお客さんを乗せるというんだからもぅ↷↷↷↷



そこに海況が加わる…(;´∀`)

アニサキスライトの有効性(。・_・。)

あたしは絶対に船酔いしない特異体質☆

あと若い頃から命がけの仕事をしてきたので、「怖い」という感覚の弱い脳障害者
             Σ(・∀・;)ソレナ


船酔い、転覆、パンク、エンジントラブル…

そんないつ発生してもおかしくないリスクを考えると、常人のお客さんを乗せるのはデメリットでしか無く↷↷


あと、釣りに関しても

ゴムボートはシーアンカーを使ったとしても、基本的にはドテラの釣り

アニサキスライトの有効性(。・_・。)

いつも流してるあたしなら、流れと深さと重さとボトムコンタクトと魚探を足して割って…
「だーいたい、ここらへんやな」
っと、ルアーの位置と状況を把握出来るけど

それが出来ないと…根掛かる↷お祭る↷↷
(;´∀`)そんなお世話したくないよ、正直




ただなぁ↷持って生まれたサービス精神旺盛な性格が

「(*゚∀゚)ゴムボート釣りをしてみたい↺」

って、鼻息荒く楽しみにしてる姿を見るとほっとけ無いのがなぁ(悩)


ってな訳で、そんなリスクや手間を考えると「完全外海日本海」の山陰ジオパークを外して
「湾内日本海」の宮津は伊根湾でのレンタルボート釣りも視野に入れんとな
( ´Д`)=3



伊根湾と言えば、あたしの大好きな『YOLO屋』さん↺↺↺↺

アニサキスライトの有効性(。・_・。)
https://maps.app.goo.gl/iMntKgBbR7qWdqJi7

釣果もだいぶ良くなって来てるみたいなので、何があっても安全安心なYOLO屋さんの方が良いかな???



ほんで、どちらに行くにしろ、ひとりで行くにしろ、やりたかった事があって…



アニサキスライトの有効性(。・_・。)
「活サイマキ」(車海老の子供)を使っての「ひとつテンヤマダイ」

過去、何度か挑戦しようとして…結局は楽なタイラバに逃げてた(笑)

今回はまた、沖縄の球屋さんに注文☆

—————————————————
『車海老の球屋』さん
https://tamayaab.com/i/FFF
—————————————————

イキの良いチビ車海老が使い切れないほど届くので、残ったのは天ぷらにしてる↺
おすすめ(*゚∀゚)ウヒッ



ちなみに海況は…

アニサキスライトの有効性(。・_・。)

まだ先の予報ながら、金曜日の大荒れの波が山陰ジオパークは日曜日には少し残るが、伊根湾はベタ凪の予想


楽しい想いをさせてやりたいがなぁ…(面倒くさい)
              Σ(・∀・;)コラ




そんな愚痴はここまで☆

では簡単ですが本題↺↺↺


とりあえず、トップの画像

先の青物祭りで持って帰ってきたブリ族の切身



ブリ線虫の抜いた跡や神経はともかく…

この中に悪名高き『アニサキス』が写っている
(;´∀`)


さて、肉眼で目を凝らして見て…アニサキス見つけられます???



まぁアニサキスを食したとしても、実際に腹痛などの症状が出るのは三割程度だとか

人間、無知なほど得と言うか…

知らなかったら、知らないままに食べて排出してたかも知れん
ブリ線虫なんて食べてもどーでも無いケド、アニサキスはなぁ↷


もし家族がアタったりしたら…

可哀想だし、今後は刺身が食べれないトラウマになってしまうかも(;´∀`)



では解答↺↺↺↺↺



アニサキスライトの有効性(。・_・。)

位置は腹身の右下
丸まってるのがアニサキス☆

これはやっぱりアニサキスライトで無いと見つけにくい↺
時間はほんのひと手間

こちらもおすすめしときます(*゚∀゚)




ついでに、先週のハマチさんの食べてたベイト


アニサキスライトの有効性(。・_・。)

シラス

TGベイトのフックに付いてたフラッシャーに反応したんかな?



そんなこんなで、今週末はまた日本海に浮かんでる予定です↺↺↺
(*゚∀゚)ウヒッ       Σ(・∀・;)シゴトシロ



このブログの人気記事
マゴチのライズを見たか?(゚∀゚*)
マゴチのライズを見たか?(゚∀゚*)

釣りをやめようかなぁ( ´-ω-)y‐
釣りをやめようかなぁ( ´-ω-)y‐

サーフに高級ロッドは必要か(´・ω`・)?
サーフに高級ロッドは必要か(´・ω`・)?

阿蘇海と久美浜湾のこと(*´・ω-)b
阿蘇海と久美浜湾のこと(*´・ω-)b

鳥取東部海岸で貸し切り釣行(*´∀`)♪
鳥取東部海岸で貸し切り釣行(*´∀`)♪

同じカテゴリー(釣具)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アニサキスライトの有効性(。・_・。)
    コメント(0)