ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月30日

もはや釣りブログでは無い( ̄▽ ̄;)

令和3年9月30日

10月のハイシーズンを迎えるにあたって、しばらくお休みすることにしました☆

っと言うのも、公私共に極度の多毛…



もとい!ヽ( ・∀・)ノ←薄毛


うちは作業員が数名の小さな会社
今年は仕事のクジ運が良くて、既にキャパオーバー⤵️

あと地域の役も多々あって、自分時間を満喫するのがほぼ不可能

だもんで、誠に残念ですが今季のサーフを早々に諦めることに致しました

そしてここ最近の過去ブログを読み返すに


もはや釣りブログでは無い⤵️( ̄▽ ̄;)ソレナ


ただドタバタなあたしの日記
物書き好きのあたしにすれば、この状態のまま続けるのは不本意であり

もう少しゆっくりと釣りが楽しめる時まで、またしばらくの休止とさせていただこうかと思います



それでは



(*´・ω-)bよい釣り時間を⤴️
  

Posted by hamaneko at 20:20Comments(2)

2021年09月26日

ラスカル撃退大作戦( ̄▽ ̄;)

令和3年9月26日

サーフに行けない日曜日( ̄▽ ̄;)

今日は朝から川草刈りをして、お寺へ


そうそう、その前に帰って来てる娘家族と末っ子連れてうちの栗畑へ栗拾いに⤴️



ほんで神戸の大学に通っているライダーの末っ子とバイク遊び



末っ子の感想
スエッコ( ; ゚Д゚)「すっげ速いけど、すっげ乗りにくい」

そう( ̄▽ ̄;)それで正解⤵️
すっげ乗りにくい盆栽バイク⤴️


あと獅子舞が廻って来た



噛られる孫 ( ̄▽ ̄;)アハハ




で(*´・ω-)b昼からの話が今日の本題☆

最近、うちのお寺の本堂を小動物が棲みかにしているとのことで



このままでは、糞尿による汚染やお供え物が食べられる…最悪の想定ではご本尊さんが噛られるらしい?

「ただの仏像を噛る獣なんかおらん」( ̄^ ̄)ウムッ

っとは言えない、お寺の総代をしてるあたし
とりあえず、N協に見積もりを取ってみる…


見積もり到着

φ(..)どれどれ…



( ̄▽ ̄;)ヲイ

はちまんごしぇんえんってなんや⤵️


それやったら自分でするわーヽ(♯`Д´)ノ

ってのが、今日のドタバタの理由☆

棲みかにしている小動物は、村に住んでる学者さんによると、ほぼアライグマもしくはハクビシン

なるほどφ(..)確かにアライグマは最近目撃されている


じゃ(*´・ω-)bその侵入箇所を特定して、塞いでしまえばいいやん⤴️

N協の見積もりによると、増築した時の床下の隙間の断熱材から侵入しているとのこと☆



ヽ( ・∀・)ノ床下に潜ってみる⤴️

が…N協の予想箇所によつんばでたどり着いてみると、どうもあたしの勘ではココでは無い( ̄^ ̄)

一応ラス網でふさぐが納得いかんので

ヘッドライト頼りに、床下をよつんばで奥へ々


ここらがご本尊の真下か…ってとこで、怪しげな空間を見つける


本堂の床下にU字溝が横断していて、そこらに動物の気配が

( ̄▽ ̄;)ここやわ⤴️

一度外に出て確認してみる



こんなとこに水路つけんなや⤵️( ̄▽ ̄;)ヲイ

入口が特定出来たんで、またぞや床下に潜ってラス網貼って…





超にわか大工仕事ヽ( ・∀・)ノかんりょっ⤴️


あとは離れの腰壁も張り替え



微レ釣りに行けるかと思ってたけど
(*´∀`)夕方までしっぽりかかりましたわ⤴️



で、いま温泉好きな嫁さん(誕生日)が温泉に行きたいと言うので近くの温泉に来てます☆(゚∀゚*)


( ;∀;)サーフに行きたい⤵️
  もはや釣りブログのかけらも無い( ̄▽ ̄;)アハハ  

Posted by hamaneko at 19:16Comments(0)

2021年09月23日

いよいよ遊魚船営業休止(*´・д・)

令和3年9月23日

晴天

実は昨夜から練っていたプランがあって…




「仕事をさぼって釣りに行く」( ̄▽ ̄;)ヲイヲイ


まぁ自営業なんで、休みはどーとでもなるんだけど
週末は海況があまり良くない(っと言うか最悪)ので、釣りに行っとこうかと家を出た⤴️



が( ̄▽ ̄;)


またもや今日が祝日だということを失念していたことに気づき
晴天の祝日のほろほろした時間に出撃する(早朝から行くと嫁さんに叱責される)意味が感じられず


(*´・ω-)bUターンして事務所でブログ書いてます
          ( ̄▽ ̄;)シゴトシロ


さて、今朝の記事☆



あまりの不漁に、いよいよ明石タコの遊魚船が営業休止とのこと( ̄▽ ̄;)

理由はそれだけでは無いだろうけど、まぁなにも対策しないよりは断然良いわな

色々と大変でしょうが、頑張って下さい(‐人‐)


そして我々アングラーにも自粛が呼び掛けられております
今後もながく楽しめるよう、我々も協力の姿を見せることが必要なんかな
向こうは仕事、こっちは遊びだし☆

(*´・∀・)ノ←仕事をサボッテ遊びにイコウトシタヤツ

詳しくはネットニュースをご覧下さい↓

https://article.auone.jp/detail/1/2/5/169_5_r_20210922_1632315982384661


ヽ( ・∀・)ノさて仕事するか⤴️  

Posted by hamaneko at 07:49Comments(6)

2021年09月21日

いや(*´・ω-)b牙狼面白いな⤴️

令和3年9月21日

いや面白いのは知ってた⤴️(゚∀゚*)

パチにはまってた頃から知ってた


でもゆっくり落ち着いて見る機会が無かったと言うか…

じっくり見るほどはまってなかったんかも知れん


50のおっさんが見るもんじゃないと言われればそれまでなんだけど

さっき15周年記念配信とかで
【公式】映画『牙狼〈GARO〉~蒼哭ノ魔竜~』
がYoutubeで配信されてたんで、時間もあったしぼけちんと見てたら

(*´・ω-)b珍しくノンストップで見終えた☆


感想?

(*´∀`)「牙狼おもろいな⤴️やっぱ牙狼おもろいわ⤴️牙狼おもろいんやな⤴️」

何度もひとりごちてしまった( ̄▽ ̄;)アハハ



仕事をくそほど貯めてて、こんな時間を過ごしてたらあかんのやけどΣ(ノд<)


さて、牙狼の中でも『轟天』が出てくるとワクワクするんで、こちらも負けずにうちの轟天を⤴️




ヽ(♯`Д´)ノ GPZ400Rやないんかい!

これはうちに働きに来てる「みっちゃん」の愛車『轟天号』⤴️
みっちゃんは運転免許が無いんで、この真っ赤なフェラーリで通勤してくる

正式名は…




『下町小町』( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

そのファンキーなネーミング⤴️
考えたやつは天才やなとしみじみ感じ入った…
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)





ヽ(♯`Д´)ノなんのブログやぁー(叫)

  

Posted by hamaneko at 22:11Comments(0)

2021年09月20日

敬老の日か( ̄▽ ̄;)

令和3年9月20日

いつもの日課で
村の小学生達が通学に通うバス乗り場で立ちんぼ



( ̄▽ ̄;)もちろん誰も来ない⤵️
通りがかりの人に今日は敬老の日でお休みだと知った自営業のあたし⤵️⤵️

そう言えば、昨日の道の駅の混みっぷりもうなずける(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)


昨日は朝からお寺の掃除をして、昼前にバイクいじり
https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3439076.html
(↑昨日の記事)
ほんで昼からは仕事にと思っていたが…







【16:00】
気がつけば海に( ̄▽ ̄;)ヲイ


ちなみに海況は



台風明けの日本海
もちろん波高の向かい風 ( ̄▽ ̄;)

ほんで



お湯⤵️⤵️⤵️( ̄▽ ̄;)

外海ながら、軽く湾状になっているので海水の入れ替わりがあまりなく、相変わらずのお湯状態で足をつけても明らかにぬるい



まぁそれでも、ロッドを振ってると気分がよい⤴️
↑完全なサーフ依存性

さて、日没まで二時間ほどしかないので早速釣り開始☆


コツコツとよくあたり、たまに軽くプルプルと掛かる





はい(*´・∀・)ノサバフグさん⤵️

ここはキス釣りtuberのエースさんの動画にも先日取り上げられていたが

チャリコ&フグ天国( ̄▽ ̄;)アハハ

でも、何も掛からないよりましとコイツらを掛けることに集中して遊ぶ⤴️(゚∀゚*) ( ̄▽ ̄;)ヲイ


プルっと来たらサクッと合わせた竿先で掛ける


慣れると面白いヽ( ゚∀゚)ノ←コワレテル



そんな廃人の遊びをしながらの夕マズメ…


竿先で掛けるので、ロッドの位置は天頂
クイッとするだけ

ルアーは先日から使ってるワームで、すでにボコボコに食われてるやつ



それをプルっ→クイッ→スカ、プルっ→クイッ→スカ
と竿先に集中して遊んでた瞬間☆



『ゴイッ』( ̄▽ ̄;)イキナリ


掛かった瞬間、「あ(゚∀゚*)マゴチ!」
っとわかる手応え⤴️


反射的に合わせるが、ロッド位置はグーフーと遊んでいたので天頂

「あっ( ̄▽ ̄;)やべぇ」

深くフッキング出来ないままからの

マゴチシェイク!!((‘д’o≡o’д’))←マゴチ






( ̄▽ ̄;)ほんとね…サーフでのワンチャンは、逃すと心が折れる⤵️

誰もいないサーフで「ヽ(♯`Д´)ノあーーーー」
50も過ぎたおっさんが絶叫⤵️


浅いながらも一度フッキングした魚が、すぐに口を使うわけがなく
ライトも無いまま、真っ暗なサーフで19時までミノーを転がすも涙の納竿となりました



帰り道にみつけたポップコーンの自販機(古)
興味本意で買ってみたが、半分が豆のままでした⤵️




帰宅して、今日の出来事を嫁さんに話すも

(*´∀`)ヨメ「で?魚は釣れんかったん?」


逃がした魚にもロマンはあるんだけどな
( ̄▽ ̄;)結果至上主義の嫁さんには伝わりませんでした⤵️
  

Posted by hamaneko at 08:59Comments(0)マゴチサーフ釣行記

2021年09月19日

週末はファインチューニング(*´∀`)

令和3年9月19日

今回もバイクの話
釣りブログをかなり逸脱してるので、とりあえず書き出しは釣りの話しから
            ( ̄▽ ̄;)アハハ




先日、娘と孫と釣りに行ったことを書いた

娘と釣りに行くなんて、何年ぶりのことやろか⤴️
下は息子が二人なんで、こちらはよく行ったもんだけど、娘はほんとに久しぶり

宮津湾でゴムボート浮かべた以来かな?
あほなんであんまり覚えてない( ̄▽ ̄;)ヲイ


まぁそれはさておき(*´・ω-)b

先日の釣りは図鑑で魚に興味を持った孫に生きた学習を与えたい思いに賛同したもの


(↑ブクブク水族館)

そして学習の結果、糧となってもらった小魚たちは食事としてキチンと供養




ここまでが学習だと思う

「小魚は逃がしてやれよ」

いや(*´・ω-)bそれはあたしも思う
あたしは生き死にと紙一重の仕事をしてるんで、生き物の生死には特にこだわりがある

ある坊主の会の役員もしてるんで、ずっとお寺にドブ漬けだし⤵️
今朝もひとりでお寺の山の草刈りと代々の和尚の墓掃除をぶつくさ言いながらしてた( ̄▽ ̄;)ヲイ

しかし、
リリースをぐたぐだ言うならば、釣りは根本的に否定される


あたしはそう思ってる

小魚のリリース判断はあくまでも個人の判断
あたしは基本的に嫁さんが料理に困る魚はリリース
二匹目のフラットはリリース
ソゲもリリース

それでも、ぐだぐた言われたんで今回は少しキレ気味で書いてみた


孫がバケツでいじくった魚を逃がせと言うならば、その小魚が釣れる場所と仕掛けから否定というもので
そもそも、海の小魚なんてもんはリリースしてもまず長期生存は無理だろう


数年かけて大きくなったフラットを釣って食べることは否定しないのに、生まれて数年の小魚とふれあって食べることは否定される

(゚Д゚#)あたしにはわからん



っとまぁ、昼飯ついでに飲んでるんで少し愚痴が長くなった




昼前にバイクをさわって遊んでた
後ろには田植え機とコンバイン( ̄▽ ̄;)

今日交換したのは


この経年劣化の進んだグリップ⤵️

なにと同じで、ヌクのはなんとかなるけど
これをハメるのは、なかなかに難しいのな
            ( ̄▽ ̄;)コラ




なんとかハメれた(゚∀゚*)   ( ̄▽ ̄;)ヲイ


ちなみにタンクに貼ってあるステッカー達




カワサキの『カワサキ コーヒーブレイクミーティング』やなんやかんやの参加記念☆

ステッカーの数だけ思い出がある(*´・ω-)b


あとオイル交換をした☆

12年放置してたオイルはサラサラだった( ̄▽ ̄;)


それから軽く周囲をひとまわり

うちは田舎暮らしなので、周囲20km以内に道の駅が4つある

そのうちの二つをグルりと回って流してきた

兵庫県は緊急事態宣言中なはずだけど、どちらの道の駅もいっぱい⤵️( ̄▽ ̄;)

まぁ気持ちはわからんでも無い
ここらは都会から秋の味を探しに来るには丁度良い距離
コロナ落とさずに、お金を落として楽しんで帰って下さい⤴️
まじいいトコですから(*`・ω・)ゞ

さて、昼からは後半戦

事務所で仕事するか、仕事から逃亡して草刈りするか


( ̄▽ ̄;)悩ましぃ  

Posted by hamaneko at 14:15Comments(0)バイク

2021年09月13日

今宵はバイクをつまみに Uヽ(・ω・´)



令和3年9月13日

週末には台風とのことで、これで日本海の水温も常識の範囲へ戻ってくることを期待(゚∀゚*)

去年の今頃と言えば↓

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3365091.html

ヒラメフェスったことが昨日のようで

…あたしはドチザメだったけど⤵️( ̄▽ ̄;)アハハ



さて(*´・ω-)b小咄はこんなところで、早速今日の本題☆


あたしの愛するバイク
『85'○○○400R』が

ヽ( ・∀・)ノ修理&車検から帰ってまいりました⤴️

ここまでの流れは過去の記事を↓

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3417182.html


https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3420314.html


そして先ほど、兄貴が軽トラに載せて配達してくれました⤴️

調子はこれから少しずつファインチューニングして可愛いがってやらんとならんが…




ヽ( ・∀・)ノ早速、近所の大工さんの工場まで見せびらかしに走ってきました⤴️

相変わらず下がピーキーで乗りにくい(苦笑)

もっとズブーっと立ち上がってくれたらいいのに、とにかくブン回る当たりエンジン

パワフィル仕様にしてるから、仕方ないんかな?


(*´・ω-)bお気楽ライダーなんでわからん⤴️


そんなこんなで、今宵は手短に閉話(´-ω-)人



しばし眺めるわ…(゚∀゚*)←まだ帰宅してない


  

Posted by hamaneko at 20:05Comments(4)バイク

2021年09月12日

孫と須磨海岸ヽ( ・∀・)ノ

令和3年9月12日

これは朝に投稿したブログの続き(*´・ω-)b

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3437767.html
(↑朝の記事)

簡単に言うと、娘の要請で孫を釣れて須磨海岸へピンギス釣りへ行ってきました☆




右も左も行くあての無い週末アングラーでいっぱい
日本海では考えられない( ̄▽ ̄;)
鳥取はキスが釣れてなかったんで、昨日は視界の範囲に他に2人


さすが瀬戸内海
日本海と比べてプランクトンの多い海
魚種とサイズを問わねば、魚は釣れ続く
フラット狙いで真面目にやったら普通に釣れると思う


(娘がベラと格闘中)

今日は孫が図鑑を持ち込んでるんで、須磨水族園の前で

小さな水族館( ̄▽ ̄;)アハハ




あたしは釣りエサ付けと投げ役

右も左も人だらけなので、投げさせるとお祭り確定⤵️


一時間ほど遊んだ所で小雨がポツポツ降りだしたんで終了⤴️


「雨が降りだして良かった…」←心の叫び(゚∀゚*)


結果は




キス(マイクロ):3匹
チャリコ:2匹
ガッチョ:4匹
巨ベラ:2匹

防波堤の手前でボラが跳ね回る穏やかなサーフ

まぁたまにはこんな釣りも良いか(*´∀`)♪

なんとかミッションコンプリートしました⤴️



でも昼からサビキ釣りを教えてくれだと⤵️
( ̄▽ ̄;)もぅ



#須磨海岸 #釣り #キス #サーフ  

Posted by hamaneko at 10:22Comments(0)キスサーフ釣行記

2021年09月12日

今日は嫁さんの運転で孫と釣りへ(゚∀゚*)


行きの車中の助手席でブログ書いてます

令和3年9月12日

「あーちゃん(孫2才)が図鑑を見て魚に興味を持ってるから釣りに連れてって欲しい(゚∀゚*)」

っと娘からLINEが


いや…( ̄▽ ̄;)よい話しやけど、いまは
簡単に釣れる頃やないんよ⤵️
まだ少し海水温が高い



日本海でも27℃
あそこならなんとかなるか…なんて考えてると

「日本海遠いから須磨(瀬戸内海)が良い(゚∀゚*)←神戸住み」

( ̄▽ ̄;)ドブな温泉で魚釣るんかい⤵️


正直、須磨海岸なんて小学生の頃(40年前)から行ってない
車停めるとこも状況もさーっぱりわからん(悩)



だもんで…

保険のキスを釣りに前日の土曜日に一人で
鳥取へ行ってみたヽ( ・∀・)ノイェイ←まったく方向違い

ちなみに天候


波風はこんな感じ
完全に凪( ̄▽ ̄;)
明け方ワンチャン、日がのぼりきったら終わりか



ライブカメラを見ると漁り火が点々と
まぁお疲れ様です



【金曜日PM21:00】
防犯パトロールが終わってすぐに出撃
日本海へのバイパスが22:00から通行止めなので、かなり早めに出撃して眠くなったら途中で寝る


【土曜日AM0:00】
案の定、ハチ北付近で眠くなって仮眠
ほんで



K屋鳥取店到着☆
いつもここに吸い込まれ…



ほんでいつも買う予定の無いルアーを買わされてしまう魔品が並ぶ店( ̄▽ ̄;)ヲイ

今宵の魔品は『ネッサ アサシンS』
ヒラメミノー3より細身なんで、間違いなく飛ぶ
だら巻きではアクションが弱いが、まぁよいルアー
これで飛距離はD社に追い付いたか


【AM1:00】
最初は中部サーフを目指したが、海況の変わらない先週に知り合いがホゲてるんで、悩んだ結果引き返して鳥取東部サーフの深みへ
あそこならワンチャンなんとかなるはず


最近、釣り場で寝れる
まぁ水温27℃で真っ暗な海へワクワクしながら飛び出すこともない

それに



どしゃ降り接近中( ̄▽ ̄;)ネル


【AM4:00】
ヽ( ・∀・)ノ釣り開始←真っ暗

深みは車から2キロほど歩く

だもんで、それまでは途中の馬の瀬を叩きながら進む
狙いはマゴチなんで、さっき買ったミノーで底を小突きながらランガン



【AM7:00】



すっかり夜も明けたが反応なし
ミサゴが200mほど沖に飛び込んでは、ボラのような魚を獲っては去って行くのを繰り返す

仕方ないんで早々に諦めてキス釣り開始





(*´∀`)♪おぅおぅ⤴️キス戻って来てるやん☆



ピンギスが多いのは季節柄仕方ない
今日はマイクロ以外は回収
娘の家の分と二軒分やしな



適当に釣ったんで、あとは帰りながらキスランガン
やはり浅いとこはまだあまりいないか



後ろではワーキャー言いながらパラグライダーをやってる
うらやましい( ̄▽ ̄;)

鳥取の朝はカオスな世界

日の出を撮影に来た自称にわかカメラマン達

意味のわからないポーズをとるメスとそれを撮影するオス

空飛ぶヤーツや…


夜中から真っ暗な海で釣りするヤツ⤵️( ̄▽ ̄;)


結果は



家で数えると50匹丁度
食いが良いんで石ゴカイのタラシをゼロにしてたんで、500円のエサも余った

エサの前に精神が尽きた( ̄▽ ̄;)アツイ

しかしキスの目って、サメみたいでなんか逝っててヤバいんやな




こんな感じで、今日(日曜日)ホゲてもなんとかキスは確保できた

生きてる魚を触らしてやりたいなとブクブクバケツも用意したんで、釣れたら良いな⤴️

そんなことを助手席で書いてると神戸到着☆


ヽ( ・∀・)ノ頑張ってきます⤴️


【追記】
今日の結果です↓
https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3437808.html



#鳥取 #サーフ #キス  

Posted by hamaneko at 06:22Comments(4)キスサーフ釣行記

2021年09月06日

あいのこ(*´・ω-)b

令和3年9月6日

今朝の新聞の切り抜き



今年もいよいよ日本海が熱い季節になってきました⤴️

ベニズワイガニの水揚げが、あたしがよく遊びに行く香住で始まりました(゚∀゚*)

初セリのご祝儀カニは50マソ円☆

ベニズワイガニとズワイガニのあいのこらしい

そもそもベニズワイガニは深海性のカニでズワイガニはそこよりも浅い所のカニ

その異なる世界の異なる種族が出会って生まれた愛の結晶

例えて言うと…







『超越』(*´・ω-)bチョーエツゥ


まぁ( ̄▽ ̄;)なんて古いルアーを取り上げるのと笑わないでね⤴️

超越はブリーデンのルアー
https://breaden.net/product/Lure/choetsu.html
(↑ブリーデン)

簡単に言えばエギの形をしたルアー

って言うか(*´・ω-)bエギにフックつけたヤーツ⤴️

まぁ分かりやすいように動画を探してきた↓



と( ̄▽ ̄;)思ったが、超越の動画にはロクなのが無いので『minimaru65』のを抜いてきた


https://youtu.be/GUORp74ejps

やっぱりfimoTVさんの動画は安定して見れる⤴️

まぁ厳密には違うけど…まっこんな感じやろ
              ( ̄▽ ̄;)ヲイ


エギとルアーのあいのこってより…

あたし的には(*´・ω-)bずばりエギ

超越120は12cmで25g

飛びそうなスペックだけど

     ヽ( ・∀・)ノ飛ばん⤴️  ( ̄▽ ̄;)コラ

使い方もわからんでは無いけど、サーフしか行かんし
ピョンピョンとシャクルんだろうけど

シャクルんはダルいし ( ̄▽ ̄;)ヲイ


ちなみに超越は105ってのもあるけど

ヽ( ・∀・)ノもってないんで知らん⤴️ ( ̄▽ ̄;)コラ



っと、なんとも締まらないまま今宵のブログはおしまい

最後にベニズワイガニの記事のweb版を貼っときます⤴️
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/0014654456.shtml
この記事が出たら秋の訪れ

海の気温が2ヶ月遅れというのは、春の上昇時期と冬の下降時期のこと
いまより上がることは無い(ヾノ・ω・`)
水温はこれからゆっくりとゆっくりと下がっていくんで、そのうちフラットも出てくるでしょう⤴️


来週はいまんとこ参戦出来そうなんで、今宵はリールばらしてメンテしまーす
(*´・ω-)bおやすみなさい⤴️  

Posted by hamaneko at 21:07Comments(0)ルアー