ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月08日

単独の鳥取詣で

いつも師匠に連れてもらってた聖地鳥取サーフ
(σ*´∀`)今回はいままでの経験を試してみようと、単独巡礼

【午前4時過ぎ】
鳥取サーフ到着
それなりに良い波気

有名スロープ横に車を着けながら、向かうはスロープで無くてゴロタサーフ

ここは神堀田もネットで推奨するヒラメサーフポイント
期待を込めてキャスト!

『ガツッ』
( ; ゚Д゚)ナニッ


( ̄▽ ̄;)いや…なにかに根掛かり

気を取り直して、スプールを変えて新たなルアーをキャスト!

『グイッ』
( ; ゚Д゚)ヌッ


( ̄▽ ̄;)いや…また根掛かり
「まぁ根掛かりがあるサーフだから大物が潜んでるんだろうよ」(独り言)

最後の予備スプールに変えて、また新たなルアーをつけてキャスト!

『グッ』
( ; ゚Д゚)コンドコソッ


いや( ̄▽ ̄;)また根掛かり
ってか、神堀田
( ゚Д゚)ノあたしには、このポイントはレベルが高過ぎまっす!!!

時は空も白み始める朝マズメ
連続ロストで既に金額換算3k超え!
ノットの仕込んだスプール無し!

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ退散!!!!!


戻ると人気スポットのスロープにはやはり先客
仕方ないので、こちら側のサーフへ


とりあえず、気は焦るが車で落ち着いてノット組み
( ゚Д゚)ノ再度出撃

ここからは丹後サーフで修行したテクテク釣り
なにも反応は無いが、それなりにルアーをロスる
モゥイヤ( ̄▽ ̄;)…独り言も出てこない

それでも修行と思ってテクる(新語)

途中からゴロタが終わって砂浜に
砂浜をしばらくテク進んで

まてよ?
確か神堀田がネット動画で言ってたわな
「ゴロタと砂浜の境目は流れに変化があるんですよ」(神談)

戻って投げる
ウーン(*´ー`*)
よくわからんが、ルアーをワームに変えて撫でるように上げてくる
たまにゴロタにかかって外して巻いていると…

『クンッグググッ』
( ; ゚Д゚)ヲイヲイ

ゴロタを煽ったとこでヒット☆
上がって来たのは

本当にキレイなマゴチ(*´∀`)♪

神堀田に感謝(*´∀人)

このあと、少し先の流れ込みの扇状地へりを探ってもう一本キャッチ
でも、あまり変わらないサイズなのでリリースして納竿としました

鳥取はさすがに良い個体がいるね
戻ったスロープでは入れ代わった客が目の前でヒラメをキャッチしてワーワー喜んでるし
(*´∀`)小さかったけど飛んでいってベタ誉めして来ました

帰りには完全源泉かけ流し(蛇口から出るのも温泉)の温泉を見つけて堪能
遠いけど、鳥取は良いとこです
(´▽`)

近畿釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) フラットジャンキー ロデム 4

  

Posted by hamaneko at 20:44Comments(0)マゴチサーフ釣行記