2019年12月18日
あたしとウエダとブランジーノ

さて師走も半ばを過ぎ、仕事もいよいよ年末進行へ
さすがにいつものように「抜け出して」砂浜でたたずむのも難しい
( ̄▽ ̄;)年末嫌い、サーフも波高いし
寒さには最強的に強いけど、時間の無いのだけは
どーにもならんヽ(´д`)ノ
なので、大晦日の海上釣堀以外は年内はたぶん釣行無し
だから今宵はロッドとリールの大掃除をして部屋遊び(;´д`)
初心者なので、ロッドの「性能」を語るわけで無くて
好きなロッドへの思い入れを徒然と
Ufmウエダ PLUGGING SPECIAL
CPS-133EX-Ti

ケッ(;´д`)「そんな古いロッド」
っと言われればそれまでだけど
(´▽`)このロッドがたぶん一番好き☆
とりあえず、古いロッドなので知らない方用に他所から勝手に取ってきた能書きとスペックのご紹介
( ̄▽ ̄;)ヲイヲイ
【能書き】
磯のヒラスズキ、また関東、東北ではゲームフィッシュの最高峰とも位置づけられる「磯マル」にターゲットを絞り開発。振り抜けの軽さ及びシャープさ、そしてブランクそのものの軽量化を徹底して追求。110-140mmミノーの遠投性能に特化させながらも、強風、向かい風でもシャープな振り抜けは損なわず、長時間のキャスティング、ポイント移動の連続でも、疲労を最小限に抑えます。ナイロン使用時でもビンビンと伝わる超感度には誰もが衝撃を受けることでしょう。
【スペック】
Length:13ft、3pcs、Lure:10~35g、Line:10~16lb(MONO)、10-20lb(PE)、ロッドウェイト:268g
まぁ(*´∀`)簡単に申しますと、「長くて重たい磯シーバスロッド」です
これをサーフでぶん投げる
ヽ(*´∀`)ノむっちゃ飛ぶし♪
( ̄^ ̄)「飛距離は正義」←師匠からの受け売り
その13ftから繰り出される飛距離と言ったらあーた
(*´∀`)たまらんさ
その長さ、11ftのロッドが9.6ftのロッドに比べて1.14倍に対して、13ftのロッドと11ftの対比は…
なんと破格の(*´∀`)1.18倍☆
9.6ft対比は1.35倍ヽ(*´∀`)ノ
(収納時、3ピースで2ピースとあまり変わらない長さ)
まぁ( ̄▽ ̄;)長さだけが飛距離の要素かと言われればそうでは無くて
ロッドの素材や弾性、曲がりの配分とか難しぃー話しが色々あるんだろうけど…
ヽ(*´∀`)ノ難しい話しはわかんないし♪
でも、肩の筋の一部を断裂している165cmの小さいおっさんが振り回して機嫌良く投げれるんだから、しなり、振り抜き、遠投性能
(*´・ω-)bこれは間違いなく良い
ぱっつんぱっつんの高弾性ロッドを使ってる方には
「なんだこれ?」(;´д`)
って弾道かも知れないけど、バットがこらえ、ベリーがしなり、ティップが持っていく感が素直に感じられて、投げてて気持ちいぃ(´▽`)
えっ重さ?268gが重い?
(´▽`)あんたもやし君????
よく「このロッドは軽いのでサーフで一日中振っても大丈夫」なんてセールス文句があるけど…
あたしからすると、一日中サーフでロッドを振り続けるなんて…
( ̄▽ ̄;)ありえへん
って言うより、そいつはたぶん振り続けなきゃ死ぬ病気かなにか
その長さから、先重りの心配があるかも知れないけど
(ヾノ・∀・`)心配ないない
ちゃんとバランスが取れていて、あたしはステラの4000(Cが付いてない大きい方)で丁度いい
朝マズメに3時間ほど使う分には、ぜーんぜん問題なし(*´・ω-)b
感度???アクション???
( ̄▽ ̄;)サーフの基本アクションはあの神堀田もだだ巻きと言ってるでしょ
感度は心配しなくても、ウエダ独特の中弾性のしなりで、ずっしりとフッキングして
ほんで魚に追従して、確実に上げてくる←ここまでの数行の表現がわかりにくかったらすまぬ
ティップのガイドをすべてKガイドに変えたら本当に絡みが無くて快適だし
ヽ(*´∀`)ノ大好き☆
なにより一番好きな所は…
(´▽`)サーフで他のアングラーのロッドと被ることが経験上「絶対」無い♪
まさに唯一無二
変態が求める変態ロッド☆
ヽ(*´∀`)ノ大好き☆
そんな変態ロッド好きが、人並みの砂師になるために最近振り回してるロッド

ダイワ morethan BRANZINO
AGS 1010M/MH


morethan EXPERT
AGS 109ML/M
( ̄▽ ̄;)いままでの話しの流れとまったく真逆な正統派ロッド
ウエダのような人に優しいロッドでは無いので、まだまだ語ることが出来ないけど、使いこなせるようになったらまた徒然と
その違いを簡単に言えば、アルファのジュリエッタと911の違いのようなもんで
( ̄▽ ̄;)テキトー
まっ(*´∀`)魚はロッドの値段で釣れる訳じゃないけど、せっかくの休日リラクゼーションタイム
ヽ(*´∀`)ノ♪やるからには全力で遊びましょう☆
【追記】
こんな夢のようなロッドが、中古ショップでもマソ円以下☆
(*´∀`)さぁ騙されたと思って(悪笑)

近畿釣行記ランキング

にほんブログ村
Posted by hamaneko at 23:00│Comments(0)
│サーフ