2023年04月25日
新しいボートロッドがやって来た☆ジグフォース SSD S651-LJ
令和5年4月25日

先週の夏日はなんだったんだろうかと思うほど寒い日が続く
これは異常な年なんだろうかと過去ログを見てみると…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3409002.html
(↑過去の今頃、アラレ降ってる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなもんなんやね⤴️(*´∀`)♪
さて、今宵はまだ図面を何枚か仕上げなきゃならんので手短に
(*´・ω-)b←現実逃避チウ
こないだのアノ事件で海の藻屑と消えたあたしの愛竿⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3535215.html
(↑こないだのアノ事件記事)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ厳密にはあれはアジングロッドの9ftで
ボート向きでは無かったんだけど
とにかく何が掛かっても気持ちよく曲がるので、結構気に入ってたロッドだった⤵️

だもんで、あたらしいロッドもヤマガブランクスかなと考えていたんだけど…
以前からボートロッドに
( ̄^ ̄)高いロッドが必要なのか?
なんて思ってたこともあって、今回は安価なロッドから選んでみた⤴️
さて(*´・ω-)bあたしはボートのスピニングロッドで何をしたいのか?
うーん(*´ー`*)
キャスティングシーバス?
(ヾノ・ω・`)いや、もうそれはよい
ガンガンとメタルジグ青物?
( ̄▽ ̄;)あれは、怠惰なおっさんには無理ゲー⤵️
タイラバはベイトロッドで問題ないし…
なんて悩みながらショッピングページを眺めていると、ハートにドキュンな言葉を見つけた☆↓
『人気急上昇中のブレードゲームに完全対応する専用ロッド。30~60gのブレード付きメタルジグをキャストして幅広く探っていくブレードゲーム(ライトジギング)専用設計。』
あっ(゚∀゚*)(*゚∀゚)コレコレ⤴️⤴️
ボートからアチコチ探れるこんなのしたかったんだわ⤴️
それが
(*´・ω-)b値段も安くて、魚に持ってかれても傷が浅い⤴️⤴️
( ̄▽ ̄;)アホヤ
能書きはこんなのやね↓φ(..)フムフム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品説明
人気急上昇中のブレードゲームに完全対応する専用ロッド。30~60gのブレード付きメタルジグをキャストして幅広く探っていくブレードゲーム(ライトジギング)専用設計。また、100gまでのメタルジグをバーチカルで使用する通常のライトジギングにも順応する。アンダーキャストの際には邪魔にならず、リトリーブ時には脇挟みもできるよう、リアグリップは絶妙なレングスに設定。また、キャスト時やファイト時に最適な曲がりを見せるパラボリックなアクション設計とすることで、サワラやサゴシの口切れを抑えつつもブリクラスの青物をいなすパワーを持つ。遊漁船/店舗スタッフ/この釣りに精通するアングラーたち、さまざまな人たちの現場の声をひとつにまとめ上げたモデル。
バーサタイルジギングロッドの継承。ジグのバタつきや不要な飛びすぎを防ぎ、自然なアクション入力を突き詰めたベーシックジギングロッド ジグフォースSSD。ロッドを思いきり硬くしてジグを動かすのではなく、各セクションに適度なハリを持たせることで、ジグ本来の動きを演出させる。粘りのあるブランクスが軽快なシャクリを可能に。SSDシリーズのコンセプト「カンタン・スペック・実績」をカタチに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんで(*´・ω-)bスペックはこんな感じ⤴️
全長(ft.in):6.5
継数:1
仕舞(cm):198
ロッドウエイト(g):130
適合ルアー(g):MAX100
ドラッグ(kg):MAX2
L1(mm):545
L2(mm):390
GRIP TYPE:D
アクション:SLOW
対象魚:サワラ、サゴシ、ブリ、ワラサ、マダイ、ヒラメ、シーバス、根魚全般
SiC Guide
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ(*゚∀゚)=3なんでもロッドってやーつやな⤴️
ってな訳で、ついでにこんなルアーも追加した☆

マキッパは初めてやったかな?
目についたやつは何でも買って、すぐロストするんで覚えてない⤴️
( ̄▽ ̄;)コラコラ


『おまかせアイ』
「おませな愛」(*´・ω-)bではない⤴️ ( ̄▽ ̄;)…
砂底でフラット狙う時はトリプルフック追加したら良いんかな?
ロックフィッシュならブレードの小さいの足しても良いかもね⤴️


『ブレードフックシステム』
よくわからんが、フックポイントがブレードに干渉されなさそうで良さげ⤴️
これでヽ( ・∀・)ノブレードゲームが楽しめそうだわ⤴️⤴️⤴️⤴️
でもまぁ、あたしは少しアレなんで…

以前から何にでもブレードつけてるんだけどね⤴️
(*´・ω-)bイェイ ( ̄▽ ̄;)アホヤ
#テイルウォーク #ジグフォースSSD #S651-LJ

先週の夏日はなんだったんだろうかと思うほど寒い日が続く
これは異常な年なんだろうかと過去ログを見てみると…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3409002.html
(↑過去の今頃、アラレ降ってる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなもんなんやね⤴️(*´∀`)♪
さて、今宵はまだ図面を何枚か仕上げなきゃならんので手短に
(*´・ω-)b←現実逃避チウ
こないだのアノ事件で海の藻屑と消えたあたしの愛竿⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3535215.html
(↑こないだのアノ事件記事)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ厳密にはあれはアジングロッドの9ftで
ボート向きでは無かったんだけど
とにかく何が掛かっても気持ちよく曲がるので、結構気に入ってたロッドだった⤵️

だもんで、あたらしいロッドもヤマガブランクスかなと考えていたんだけど…
以前からボートロッドに
( ̄^ ̄)高いロッドが必要なのか?
なんて思ってたこともあって、今回は安価なロッドから選んでみた⤴️
さて(*´・ω-)bあたしはボートのスピニングロッドで何をしたいのか?
うーん(*´ー`*)
キャスティングシーバス?
(ヾノ・ω・`)いや、もうそれはよい
ガンガンとメタルジグ青物?
( ̄▽ ̄;)あれは、怠惰なおっさんには無理ゲー⤵️
タイラバはベイトロッドで問題ないし…
なんて悩みながらショッピングページを眺めていると、ハートにドキュンな言葉を見つけた☆↓
『人気急上昇中のブレードゲームに完全対応する専用ロッド。30~60gのブレード付きメタルジグをキャストして幅広く探っていくブレードゲーム(ライトジギング)専用設計。』
あっ(゚∀゚*)(*゚∀゚)コレコレ⤴️⤴️
ボートからアチコチ探れるこんなのしたかったんだわ⤴️
それが
(*´・ω-)b値段も安くて、魚に持ってかれても傷が浅い⤴️⤴️
( ̄▽ ̄;)アホヤ
能書きはこんなのやね↓φ(..)フムフム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品説明
人気急上昇中のブレードゲームに完全対応する専用ロッド。30~60gのブレード付きメタルジグをキャストして幅広く探っていくブレードゲーム(ライトジギング)専用設計。また、100gまでのメタルジグをバーチカルで使用する通常のライトジギングにも順応する。アンダーキャストの際には邪魔にならず、リトリーブ時には脇挟みもできるよう、リアグリップは絶妙なレングスに設定。また、キャスト時やファイト時に最適な曲がりを見せるパラボリックなアクション設計とすることで、サワラやサゴシの口切れを抑えつつもブリクラスの青物をいなすパワーを持つ。遊漁船/店舗スタッフ/この釣りに精通するアングラーたち、さまざまな人たちの現場の声をひとつにまとめ上げたモデル。
バーサタイルジギングロッドの継承。ジグのバタつきや不要な飛びすぎを防ぎ、自然なアクション入力を突き詰めたベーシックジギングロッド ジグフォースSSD。ロッドを思いきり硬くしてジグを動かすのではなく、各セクションに適度なハリを持たせることで、ジグ本来の動きを演出させる。粘りのあるブランクスが軽快なシャクリを可能に。SSDシリーズのコンセプト「カンタン・スペック・実績」をカタチに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんで(*´・ω-)bスペックはこんな感じ⤴️
全長(ft.in):6.5
継数:1
仕舞(cm):198
ロッドウエイト(g):130
適合ルアー(g):MAX100
ドラッグ(kg):MAX2
L1(mm):545
L2(mm):390
GRIP TYPE:D
アクション:SLOW
対象魚:サワラ、サゴシ、ブリ、ワラサ、マダイ、ヒラメ、シーバス、根魚全般
SiC Guide
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁ(*゚∀゚)=3なんでもロッドってやーつやな⤴️
ってな訳で、ついでにこんなルアーも追加した☆

マキッパは初めてやったかな?
目についたやつは何でも買って、すぐロストするんで覚えてない⤴️
( ̄▽ ̄;)コラコラ


『おまかせアイ』
「おませな愛」(*´・ω-)bではない⤴️ ( ̄▽ ̄;)…
砂底でフラット狙う時はトリプルフック追加したら良いんかな?
ロックフィッシュならブレードの小さいの足しても良いかもね⤴️


『ブレードフックシステム』
よくわからんが、フックポイントがブレードに干渉されなさそうで良さげ⤴️
これでヽ( ・∀・)ノブレードゲームが楽しめそうだわ⤴️⤴️⤴️⤴️
でもまぁ、あたしは少しアレなんで…

以前から何にでもブレードつけてるんだけどね⤴️
(*´・ω-)bイェイ ( ̄▽ ̄;)アホヤ
#テイルウォーク #ジグフォースSSD #S651-LJ