ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月24日

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

令和6年2月24日

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻


急な検査が決まって、今日は一日中事務所で幽閉
誕生日なのにな↷(;´∀`)


集中力が散漫でいっこうに進まないので、現実逃避でブログ書きでもしてみる
             Σ(・∀・;)コラッ





前回の釣行、ホンダの2馬力船外機の調子が少し悩ましい…
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3576417.html
(↑前回の釣行)
ーーーーーーーーーーーーーーーー


2スト草刈り機がベースのジェイモのように単純明快素肌全開ならば、分解調整が簡単なんだけど

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻
(↑ジェイモ)

哀しいかな皮被り↷↷
           Σ(・∀・;)ヲイ
ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻
(↑ホンダBF2DH)


プラグ換えたり、色々まさぐってみるが
どうも少しかぶり気味な感じ(悩)


だもんで、こないだバラして構造確認してみたので、ついでに撮っておいたバラしかたの手順を残しておく…スグ忘れるんで(;´∀`)

まぁあたしに出来ることなんで、大概のひとも出来るはず☆
尚、専門用語はまったく知らないので、部品名等は適当なのであしからずヽ(゚∀。)ノウェ




ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

バラし場所は「旧子供部屋」
外はすんげ寒いので、嫁ちゃんにバレないように隠密に進める(`・ω・´)ウムッ

バレたら首根っこ掴まれる↷↷↷


ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

皮被りの皮はこんな感じでぶら下げてても問題なし
わざわざコード切って外さなくても作業は出来る↺


正規の分解順とかは全然わからないので、目の前で威張っている燃料タンクから外してみる☆

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

燃料タンクはこのネジ2本を外すとハズレる

ただ、当然のように下に燃料ホースがつながっているので、「くれぐれも」燃料入ったままぶっこ抜かないこと

あたしはA型なので常に燃料は満タン
想像しただけでも恐ろしい(;´∀`)

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

タンクの下はこんな感じで足がはまって支えてる
矢印が燃料ホース
こうやってぶら下げてても作業は可能☆


次に…エアクリの上のパーツを外してみる

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻
ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

このパーツは、◯印の2本のネジと横側の出っ張りに引掛かって止まってる

これを外すと…

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

アクセルワイヤーが見えるので、①のネジを外してから②の引っ掛かりを外してやる

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

②は、よほど指が細くて硬いひと以外は、ラジオペンチを使うとよろし


これを外して…プラグキャップとプラグを外す
プラグ穴はゴミが入らないように、サランラップなど突っ込んでおくのが吉(゚∀゚)

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

それと前後しても良いんだけど、エンジンスターターを外す

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

これはネジ3本で止まってる
外すとこんな感じ

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻


さて、これでエンジンを覆ってるカバーが外れるが
その前に、周りの配線等をカバーの引っ掛かりから外してやる

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

カバーを外すと可愛い空冷のシリンダーとキャブが顔を出す
今日はキャブメンテがメインなので、エアクリと共にキャブを固定してるボルトを外す

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

横から見ると

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

このボルト
これは少し奥まってるので、たぶんソケットレンチが必要
あたしは会社に忘れてきたので、ネジザウルスでキメてやった↺(`・ω・´)ウムッ

エアクリにはブローバイガスのパイプみたいなのがついてくるので、戻す時忘れないよーに

これを外すと、キャブが外れて
悪名高きナーフパーツが顔を出すが、今回はスルー

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻
ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

しっかり日本仕様のナーフパーツだと言わんばかりの『J』の刻印に笑う(゚∀゚)(゚∀゚)

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

さてキャブメンテと言っても、エアーと燃料の通り道とフロート部を掃除してやるくらい



これでヽ(´ー`)ノメンテはかんりょっ↺
あとは組み違えに注意して組み直して下さいねん☆



あとオプションパーツとして、ボートの前上がり対策部品を追加↺

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

ゴムボートの中央辺りに座れるように、エクステンションロッドを自作

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

それとスタビライザーも装着…ついでに、今朝は仕事前にアルミプロペラも着けてみた☆

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

ただ、このプロペラ少し重いな(;・∀・)
ノーマルのプラのほうが好きかも



なところで、好きなひとにしかわからないメモ書きで申し訳ない↷(._.)
さて、さぼりはここらで…書類するか↷↷




しかしあれだ…



メンテしたエンジンの調子を見たくて

何も考えずにエンジンかけたもんだから…


ヨメΣヽ(`д´;)ノ 「コラーーーーー」

ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻

めっちゃ叱られた↷↷↷↷↷(;´∀`)



このブログの人気記事
マゴチのライズを見たか?(゚∀゚*)
マゴチのライズを見たか?(゚∀゚*)

釣りをやめようかなぁ( ´-ω-)y‐
釣りをやめようかなぁ( ´-ω-)y‐

サーフに高級ロッドは必要か(´・ω`・)?
サーフに高級ロッドは必要か(´・ω`・)?

阿蘇海と久美浜湾のこと(*´・ω-)b
阿蘇海と久美浜湾のこと(*´・ω-)b

鳥取東部海岸で貸し切り釣行(*´∀`)♪
鳥取東部海岸で貸し切り釣行(*´∀`)♪

同じカテゴリー(ゴムボート)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンダ2馬力船外機(BF2DH)をどーにかするの巻
    コメント(0)