2023年08月27日
初心者ゴムボーター(*´・ω-)bクソデカマダイを釣るの巻
令和5年8月27日
今日はいつもの長い無駄話を省略して、簡潔にまとめるつもりで書き始める…
( ̄▽ ̄;)タブンムリ
それが届いたのは金曜日のことだった…
あたしだけがそう思ってるのか知らないが、最近ジャッカルが凄くキテる⤴️
ヽ( ・∀・)ノイカスゥ
タイラバは元より、メタルジグやサーフルアー
どこに委託してるのかは知らないが、ロッドもかゆい所に手が届くようなセレクションが購買意欲をそそる
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
俳優はイマイチながら、Youtubeの配信もゴイゴイ来てるし
あたし的に、少し外した可笑しなルアーを販売してたメーカーとの認識を外れ、いま一番の注目株メーカーに躍進してる感
ε=(ノ・∀・)ツ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
そんなジャッカルから、あたしの財布への新たな刺客が…
『ビンビンスイッチマスク』(*´・ω-)bコレナ
https://www.jackall.co.jp/saltwater/offshore-casting/products/binbin-switch-mask/
(↑ジャッカルのサイト)
難しく説明しても仕方ないんで、簡単に言うと
(*´・ω-)b「ビンビンスイッチに被せるコ◯ドーム」
( ̄▽ ̄;)コラコラ
とりあえず、実物をお見せすると
ヽ( ・∀・)ノ装着かんりょっ⤴️
正直な感想を言うと…
もはや、タイラバのカテゴリーを外れて独自路線を歩み始めていると言っても過言では無い
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) ( ̄▽ ̄;)コラコラ
あたし的には、マゴチ拾いに使うのでハイボリュームになるのは大歓迎なんだけど
…果たして、これってばマダイ喰うんやろうか?(フラグ)( ̄^ ̄)
まぁこっちに食い付いたら針が無いからスカるので、あたしはいつものブレードとフックで更にマシマシにしてみた
ヽ( ・∀・)ノイェイ ( ̄▽ ̄;)ヲイヲイ
しかし…最近のあたしは落とし込みサビキに傾倒中
落とし込みサビキは釣れる⤴️
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
その場で得たベイトがビンビンに暴れる様を見たフィッシュイーターのスイッチが入って飛びつくのが、ロッドの先からよく伝わってくる
ベイト探して落とし込みサビキが一番やろ( ̄^ ̄)
的な思い込みでプランをたてるあたし
では(*´・ω-)b実釣☆
さて、いかがなりましたでしょうか⤴️⤴️
ヽ( ・∀・)ノワカリマセンッ⤴️
【AM5:00】
山陰ジオパーク到着☆
サーフには先行者のルアーマンが二人
よほど機嫌が良ければ挨拶するんだけども、極度のコミュ障のあたしはそそくさとゴムボートを組み立て
日の出を待って出艇 ε=(ノ・∀・)ツ
今日の海況は
東南海上の台風の影響なのか、昨夜から予報がコロッと変わって強めの陸風に⤵️
ゴムボートに風は一番の悩みどころ( ̄▽ ̄;)モゥ
風の弱い予報の宮津湾に場所変えすることも考えた…
あのベイトわんさかの宮津湾での落とし込み⤴️
( ̄^ ̄)
巨エソ(60cm)に無茶苦茶にされる姿しか思い浮かばない⤵️
( ̄▽ ̄;)ソレナ
水温は先週からまた上がって、29~30℃
波打ち際は、ほぼお風呂⤵️ ( ̄▽ ̄;)アハハ
サーフから釣れる気は、まったくしない⤵️
まぁ潮通しの良いポイントなので、それなりに考えてやればなんとかなるか…
ポイント到着☆(*´・∀・)ノ
風が強く、やはり釣りづらい⤵️
落とし込みこそ最強( ̄^ ̄)ウムッ
ほぼ落とし込み信者と化したあたし、魚探の反応を確認して落とし込みサビキ投入☆
早速、ビンビンとベイトが付く手応え⤴️
落とし込みサビキは、ベイトが付いてなんぼ☆
このハヤブサの「つくつくベイト」は、ほったらかしにしててもベイトが付く優秀アイテム
(*´・ω-)bオススメ
…しかし、やけに引くな?このベイト(悩)( ̄^ ̄)
いぶかしげに巻き上げてみる
で…デカイ ( ̄▽ ̄;)グハッ
先週は書道の筆程度だったが、今週はすでに塩焼きサイズに
カマスを釣りに来たんなら喜ばしいことだけど、ベイトとしては…だな⤵️
それでも
キジハタは悪食⤴️
TGベイトも効いて、小柄ながら釣れてくる⤴️⤴️
でも40cm以下はリリース⤵️
40cm以下は、ほぼメス
根魚の枯渇を防ぐためにも、微力ながら努力したい
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
しかし悩ましきは、この強風 ( ̄▽ ̄;)ソレナ
あたしのなんちゃってシーアンカーがパンパンに引っ張られる状態が続く
正直、ほぼ役にたっていない⤵️( ノД`)
魚探のGPS地図に記録している暗礁を次々と回って行くが、勝負はまじ一投入目のみ( ̄^ ̄)
魚探に映る→投入→ぶん流されるゴムボート→仕掛けポイントへ着底→ベイト付くがゴムボートと共にポイントの外へぶん流される
それでも(*´・ω-)bその着底の瞬間で…
大きいのは出ないが、そこそこのは食いついてくるタイミングがある⤴️
しかしどれも40cmにはチョイ満たない(悩)
そしてベイトは相変わらず大きなカマス⤵️
今日は初めての坊主帰着もあるか…( ̄^ ̄)ウーン
っと、どうにもならない風に翻弄されて弱気になるあたし⤵️( ノД`)…
ここで大きなカマスしか付かない落とし込みサビキに見切りをつける( ̄^ ̄)ウムッ
(*´・ω-)b ビンビンスイッチ(M型装備)をここで投入☆
「シンジ君、あなたに託すわ」 ( ̄▽ ̄;)アホヤ
先週アタリの頻発した暗礁を狙って海底へ消えていく60gのビンビンスイッチ鉛式
着底
すかさず巻きに入る
魚探の数値は水深42m
リールの表示は57m
既にだいぶ流されているので、水平に上がってくるタイラバ
そして表示が42mを過ぎて、上昇にベクトルを転じたタイラバ
その穂先に「クンクンッ」( ̄▽ ̄;)オオー
最初の噛みつきを耐えて巻き続けるロッドに明らかな乗りの重さ☆
(*´・∀・)ノどりゃ⤴️⤴️⤴️
タイラバは合わすなと言われるが…
辛抱たまらんあたしにはムリ(ヾノ・ω・`)
あっ乗ったな…っと、最初安堵したあたしの顔色が変わるのはその数秒後
「あ…これあかんやつやわ( ̄▽ ̄;)」
ロッドはD社の『ライトゲームX 64 M-190』
リールは『紅牙X IC』
これにpe1.0号+フロロ4号
(*´・ω-)b全然戦える装備ではある
しかし一番危惧するのは、タイラバとリーダーの結束箇所☆
タイラバの穴をすんなり通るように、糸先をかなり短く切り詰めてる…あれが少しでも滑れば
( ̄▽ ̄;)ウー
Maxまで絞ってるドラグを容赦なく引き出して潜ろうとする魚
アタリからしてマダイと思われるが、まぁよく引くこと
しかし根は切った
少しドラグを緩めて、長丁場に備える( ̄^ ̄)
前々回の宮津湾で掛けたマダイと恐らく同サイズ
しかし水面で掛けてまったく弱らなかった宮津湾と違って、今日は水深40mからの引き上げ
水深10mまで引き上げたら、あとは胃袋吐いて浮かび上がってくるはず…
しかしなかなか上がってこなく
「バレるなよぉバレるなよぉ」
っとひとりごちながら押し引きする時間が永遠とも感じる
とにかくゴムボートは孤独…
掛けた瞬間、魚とのファイトを見守る者は無く
もちろんタモ入れしてくれる船長もいない
それでも20mを切った辺りから抵抗が弱まってきたので、固定してあったタモを先に取り出す
一番バレるのは、水面での抵抗
このサイズが水面で暴れたら、さすがにハズれない自信は無い(ヾノ・ω・`)
水面に上げる瞬間に掬う!( ̄^ ̄)ウムッ
っと身構えるあたしの心配をよそに、ギブアップしたマダイが少し先にポッカリと浮上☆
ネットイン⤴️ヽ( ・∀・)ノイェイ
いやデカイ⤴️(・∀・)v
ポッカリと浮上した時に「うわっ」と思わず口をつくサイズ
ゴムボートからいつかは釣りたかった70up⤴️
吐き出したベイトは、大きなイカ
これがM型装備のボリュームにマッチしたんかな?
今日はな、なんか予感みたいなのがあって
夜も考えてて寝れなかったんだわ⤴️←いつも
大きなのが釣れたら、一度やってみたかったゴムボート上での自撮りもしてみる
なかなか難しいな… ( ̄▽ ̄;)アハハ
風が強くて釣りづらいし、十分に満足したので9時過ぎに納竿⤴️
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
暑くなる前にしまいをして、大好きな山陰ジオパークを後にしました
ちなみにサイズ
納竿後で少し縮んだけども
(*´・ω-)b 念願の70up⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ
さて帰宅☆(*´・∀・)ノ
近所にお裾分けしても十分な『マダイ尽くし』を嫁さんがつくってくれました⤴️
うちの老ネコも大喜びの脂の乗り具合
「( ̄^ ̄)大きなマダイは旨くない」
そんな風に聞かされていただけに、その間違いを否定出来るほど堪能しました☆
しかしあれだ…
ナイフやフィッシュグリップを忘れて、相変わらずのバス持ちになったが
おかげで、いい画になった⤴️ヽ( ・∀・)ノ
#山陰ジオパーク #釣り #アコウ #キジハタ #ゴムボート #二馬力 #マダイ #ロックフィッシュ
今日はいつもの長い無駄話を省略して、簡潔にまとめるつもりで書き始める…
( ̄▽ ̄;)タブンムリ
それが届いたのは金曜日のことだった…
あたしだけがそう思ってるのか知らないが、最近ジャッカルが凄くキテる⤴️
ヽ( ・∀・)ノイカスゥ
タイラバは元より、メタルジグやサーフルアー
どこに委託してるのかは知らないが、ロッドもかゆい所に手が届くようなセレクションが購買意欲をそそる
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
俳優はイマイチながら、Youtubeの配信もゴイゴイ来てるし
あたし的に、少し外した可笑しなルアーを販売してたメーカーとの認識を外れ、いま一番の注目株メーカーに躍進してる感
ε=(ノ・∀・)ツ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
そんなジャッカルから、あたしの財布への新たな刺客が…
『ビンビンスイッチマスク』(*´・ω-)bコレナ
https://www.jackall.co.jp/saltwater/offshore-casting/products/binbin-switch-mask/
(↑ジャッカルのサイト)
難しく説明しても仕方ないんで、簡単に言うと
(*´・ω-)b「ビンビンスイッチに被せるコ◯ドーム」
( ̄▽ ̄;)コラコラ
とりあえず、実物をお見せすると
ヽ( ・∀・)ノ装着かんりょっ⤴️
正直な感想を言うと…
もはや、タイラバのカテゴリーを外れて独自路線を歩み始めていると言っても過言では無い
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) ( ̄▽ ̄;)コラコラ
あたし的には、マゴチ拾いに使うのでハイボリュームになるのは大歓迎なんだけど
…果たして、これってばマダイ喰うんやろうか?(フラグ)( ̄^ ̄)
まぁこっちに食い付いたら針が無いからスカるので、あたしはいつものブレードとフックで更にマシマシにしてみた
ヽ( ・∀・)ノイェイ ( ̄▽ ̄;)ヲイヲイ
しかし…最近のあたしは落とし込みサビキに傾倒中
落とし込みサビキは釣れる⤴️
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
その場で得たベイトがビンビンに暴れる様を見たフィッシュイーターのスイッチが入って飛びつくのが、ロッドの先からよく伝わってくる
ベイト探して落とし込みサビキが一番やろ( ̄^ ̄)
的な思い込みでプランをたてるあたし
では(*´・ω-)b実釣☆
さて、いかがなりましたでしょうか⤴️⤴️
ヽ( ・∀・)ノワカリマセンッ⤴️
【AM5:00】
山陰ジオパーク到着☆
サーフには先行者のルアーマンが二人
よほど機嫌が良ければ挨拶するんだけども、極度のコミュ障のあたしはそそくさとゴムボートを組み立て
日の出を待って出艇 ε=(ノ・∀・)ツ
今日の海況は
東南海上の台風の影響なのか、昨夜から予報がコロッと変わって強めの陸風に⤵️
ゴムボートに風は一番の悩みどころ( ̄▽ ̄;)モゥ
風の弱い予報の宮津湾に場所変えすることも考えた…
あのベイトわんさかの宮津湾での落とし込み⤴️
( ̄^ ̄)
巨エソ(60cm)に無茶苦茶にされる姿しか思い浮かばない⤵️
( ̄▽ ̄;)ソレナ
水温は先週からまた上がって、29~30℃
波打ち際は、ほぼお風呂⤵️ ( ̄▽ ̄;)アハハ
サーフから釣れる気は、まったくしない⤵️
まぁ潮通しの良いポイントなので、それなりに考えてやればなんとかなるか…
ポイント到着☆(*´・∀・)ノ
風が強く、やはり釣りづらい⤵️
落とし込みこそ最強( ̄^ ̄)ウムッ
ほぼ落とし込み信者と化したあたし、魚探の反応を確認して落とし込みサビキ投入☆
早速、ビンビンとベイトが付く手応え⤴️
落とし込みサビキは、ベイトが付いてなんぼ☆
このハヤブサの「つくつくベイト」は、ほったらかしにしててもベイトが付く優秀アイテム
(*´・ω-)bオススメ
…しかし、やけに引くな?このベイト(悩)( ̄^ ̄)
いぶかしげに巻き上げてみる
で…デカイ ( ̄▽ ̄;)グハッ
先週は書道の筆程度だったが、今週はすでに塩焼きサイズに
カマスを釣りに来たんなら喜ばしいことだけど、ベイトとしては…だな⤵️
それでも
キジハタは悪食⤴️
TGベイトも効いて、小柄ながら釣れてくる⤴️⤴️
でも40cm以下はリリース⤵️
40cm以下は、ほぼメス
根魚の枯渇を防ぐためにも、微力ながら努力したい
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
しかし悩ましきは、この強風 ( ̄▽ ̄;)ソレナ
あたしのなんちゃってシーアンカーがパンパンに引っ張られる状態が続く
正直、ほぼ役にたっていない⤵️( ノД`)
魚探のGPS地図に記録している暗礁を次々と回って行くが、勝負はまじ一投入目のみ( ̄^ ̄)
魚探に映る→投入→ぶん流されるゴムボート→仕掛けポイントへ着底→ベイト付くがゴムボートと共にポイントの外へぶん流される
それでも(*´・ω-)bその着底の瞬間で…
大きいのは出ないが、そこそこのは食いついてくるタイミングがある⤴️
しかしどれも40cmにはチョイ満たない(悩)
そしてベイトは相変わらず大きなカマス⤵️
今日は初めての坊主帰着もあるか…( ̄^ ̄)ウーン
っと、どうにもならない風に翻弄されて弱気になるあたし⤵️( ノД`)…
ここで大きなカマスしか付かない落とし込みサビキに見切りをつける( ̄^ ̄)ウムッ
(*´・ω-)b ビンビンスイッチ(M型装備)をここで投入☆
「シンジ君、あなたに託すわ」 ( ̄▽ ̄;)アホヤ
先週アタリの頻発した暗礁を狙って海底へ消えていく60gのビンビンスイッチ鉛式
着底
すかさず巻きに入る
魚探の数値は水深42m
リールの表示は57m
既にだいぶ流されているので、水平に上がってくるタイラバ
そして表示が42mを過ぎて、上昇にベクトルを転じたタイラバ
その穂先に「クンクンッ」( ̄▽ ̄;)オオー
最初の噛みつきを耐えて巻き続けるロッドに明らかな乗りの重さ☆
(*´・∀・)ノどりゃ⤴️⤴️⤴️
タイラバは合わすなと言われるが…
辛抱たまらんあたしにはムリ(ヾノ・ω・`)
あっ乗ったな…っと、最初安堵したあたしの顔色が変わるのはその数秒後
「あ…これあかんやつやわ( ̄▽ ̄;)」
ロッドはD社の『ライトゲームX 64 M-190』
リールは『紅牙X IC』
これにpe1.0号+フロロ4号
(*´・ω-)b全然戦える装備ではある
しかし一番危惧するのは、タイラバとリーダーの結束箇所☆
タイラバの穴をすんなり通るように、糸先をかなり短く切り詰めてる…あれが少しでも滑れば
( ̄▽ ̄;)ウー
Maxまで絞ってるドラグを容赦なく引き出して潜ろうとする魚
アタリからしてマダイと思われるが、まぁよく引くこと
しかし根は切った
少しドラグを緩めて、長丁場に備える( ̄^ ̄)
前々回の宮津湾で掛けたマダイと恐らく同サイズ
しかし水面で掛けてまったく弱らなかった宮津湾と違って、今日は水深40mからの引き上げ
水深10mまで引き上げたら、あとは胃袋吐いて浮かび上がってくるはず…
しかしなかなか上がってこなく
「バレるなよぉバレるなよぉ」
っとひとりごちながら押し引きする時間が永遠とも感じる
とにかくゴムボートは孤独…
掛けた瞬間、魚とのファイトを見守る者は無く
もちろんタモ入れしてくれる船長もいない
それでも20mを切った辺りから抵抗が弱まってきたので、固定してあったタモを先に取り出す
一番バレるのは、水面での抵抗
このサイズが水面で暴れたら、さすがにハズれない自信は無い(ヾノ・ω・`)
水面に上げる瞬間に掬う!( ̄^ ̄)ウムッ
っと身構えるあたしの心配をよそに、ギブアップしたマダイが少し先にポッカリと浮上☆
ネットイン⤴️ヽ( ・∀・)ノイェイ
いやデカイ⤴️(・∀・)v
ポッカリと浮上した時に「うわっ」と思わず口をつくサイズ
ゴムボートからいつかは釣りたかった70up⤴️
吐き出したベイトは、大きなイカ
これがM型装備のボリュームにマッチしたんかな?
今日はな、なんか予感みたいなのがあって
夜も考えてて寝れなかったんだわ⤴️←いつも
大きなのが釣れたら、一度やってみたかったゴムボート上での自撮りもしてみる
なかなか難しいな… ( ̄▽ ̄;)アハハ
風が強くて釣りづらいし、十分に満足したので9時過ぎに納竿⤴️
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
暑くなる前にしまいをして、大好きな山陰ジオパークを後にしました
ちなみにサイズ
納竿後で少し縮んだけども
(*´・ω-)b 念願の70up⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ
さて帰宅☆(*´・∀・)ノ
近所にお裾分けしても十分な『マダイ尽くし』を嫁さんがつくってくれました⤴️
うちの老ネコも大喜びの脂の乗り具合
「( ̄^ ̄)大きなマダイは旨くない」
そんな風に聞かされていただけに、その間違いを否定出来るほど堪能しました☆
しかしあれだ…
ナイフやフィッシュグリップを忘れて、相変わらずのバス持ちになったが
おかげで、いい画になった⤴️ヽ( ・∀・)ノ
#山陰ジオパーク #釣り #アコウ #キジハタ #ゴムボート #二馬力 #マダイ #ロックフィッシュ