2020年09月20日
鳥取ヒラメフェス☆いよいよ開幕⤴️(゚∀゚*)

令和2年9月20日
今日は久しぶりに師匠と二人で鳥取サーフ(゚∀゚*)
【AM3:00】
いつものコンビニで待ち合わせ⤴️
先日の台風が過ぎてから急に秋へと模様が変わって、秋雨前線が主役に
そんな前線がひと休みの今日

水温がヒラメ適温とされる25℃も目前(゚∀゚*)
っとなれば、今日あたりが鳥取サーフ、20年秋のヒラメシーズン開幕でしょう⤴️
ヽ( ・∀・)ノイェイ
っと云うことで、本日のメインターゲットはもちろん『ヒラメ』(欲を言えば座布団)一本勝負⤴️
勝利(ヒラメ)を勝ち取るために師匠と打ち合わせた今日の作戦☆
『ゴロタシャローでミノーを引き倒す』( ゚Д゚)ゞ
(*´∀`)男は黙ってこれしかないやろ⤴️(゚∀゚*)アホヤ
ってなわけで…
【AM4:30】
サーフIN☆ヽ( ・∀・)ノ
今日の海況はこの通り

前回と変わって西の波
あたし的にはサゲサゲの東の波に対して、対馬海流に随伴したアゲアゲの波なので好き⤴️
( ̄▽ ̄;)意味不明でしょうが( ̄▽ ̄;)
ほんで今日は大潮の新月
( ̄▽ ̄;)真っ暗⤵️
期待度は上がるが、なんも見えん( ̄▽ ̄;)
今日は先日やってきたGクラフト『MJLS-1032-TR』モンスタージェティリミテッドの初参戦☆

暗闇の海、白波で見当つけてランガンしながら突き進む
飛んでるのか、はたまたそこらに着水してるのか…
(゜ρ゜)さっぱりわからん
そうなると集中力の無いあたし
ヲイ( ̄▽ ̄;)キジ撃ちをもよおす⤵️( ̄▽ ̄;)ヲイ
仕方ないので暗いうちに撃とうと車へ戻る
その車への道すがら…
どうも気になる場所が( ̄▽ ̄;)ウーン
っと言っても、何が見えるわけでもない(真っ暗)
ただ気配でなんとなく他より深い感じ…
( ̄▽ ̄;)こ…これはキジ撃ちしてる場合で無い
今日のパイロットルアーは

シマノ(SHIMANO) 熱砂 ヒラメミノーIII125S AR-C
神堀田が監修されたヒラメミノー3(゚∀゚*)
少し古いルアーなので、数あまたのルアーの中で埋没傾向にあるが、あたし的には絶対的信用ミノー☆
『ヒラメに見つけてもらうが為の大柄デブボディにぶりぶりスイム』
さるルアーメーカーの社長さんも言ってた
(*´・ω-)b夜サーフの条件は
『よく目立つミノーをボトムでトロトロ巻く』(意訳)
カラーは勿論、あたしの大好きなヒラメゴールド☆
( ̄^ ̄)カラーはゴールドさえあれば何とかなる
ならんときもあるヽ( ・∀・)ノイェイ
暗闇へとりあえずキャスト☆
投入後10数える
シャローサーフなので、これで嫌でも底が取れる
(*´・ω-)b⤴️
ここらはゴロタサーフでも結構砂底
砂底と言っても、泥サーフで黒っぽい
砂に突っ込む感じをとらえると、少し煽って浮かしてやる
その3投目
少し波上側の左側に投げて、底を意識しながら暗闇の中を巻いてくる…っと
『ゴイッ』( ̄▽ ̄;)ウワッ
まさか来るとは思ってなかったので、少し慌てる
モンジェリミの最初の魚!バラしたくない!!
掛けた瞬間は時間的にも泳層的にもルアー的にも
(*´∀`)『ヒラメか⤴️⤴️⤴️』(゚∀゚*)
なんて思ったが、少し落ち着くと
ゴンゴンとあたしの大好きなマゴチ引き⤵️
『バレるなよ!バレるなよ!』っと神堀田のよく言うセリフを暗闇で一人で言ってみる
これでバレたら
ハマ(゚∀゚*)『師匠!さっき掛けたけど、どっか行きました⤴️』
なんていう馬鹿な報告しか出来んし⤵️
ほんで暗闇の波打ち際から上がってきたのがコイツ

やってみたかった⤴️ロッドを魚に並べて地置き⤴️
ヽ( ・∀・)ノ
しかしこのあと、マゴチが暴れてステラが砂まみれに⤵️

泥サーフで釣った魚は見てくれが悪い( ̄▽ ̄;)
黒粉まぶしたようになる⤵️
これが5時12分の撮影
まだ日の出前
となりのワンドにいるはずの師匠に見せにいくかとも思ったが(暗闇)
これからの勝負時間に( ̄^ ̄)無駄なことはしてられん
再開☆
何度かアタる
暗闇なこともあるのか喰いきらない
ロッドの感度がまた良いので、身切れ(皮切れ)のアタりまでわかる☆
そんなこんなで夜明け…
さて本腰、ルアーは変わらずヒラメミノー3
少し沖のブレーク
さっきマゴチが掛かったのは、あのブレークやろうな…っと思ったところに
『グンッ!(大)』
乗せた瞬間に壁を感じる( ̄▽ ̄;)ゲッ
コイツはひどく重い(◎-◎;)
重いうえに押し付けるように強引にラインを出す
とにかくロッドを信じる
満月◯(゚∀゚*)ほんとキレイに曲がる
っと見とれてる場合で無い(*´・ω-)b
だいぶ寄せて来るが、ブレークのあたりでまたラインを戻される
それの繰り返し( ̄▽ ̄;)
エイかな?っとも思ったが、エイ独特の張り付く重い感じで無くて、結構な遊泳力☆
これが…これが座布団の引きか( ̄▽ ̄;)
絶対にバラしたく無いが、波打ち際を制することが出来ない⤵️
大きな声で師匠を呼ぶが、結構な波音で気づいてくれず
これをバラすと
ハマ(゚∀゚*)『師匠!さっき座布団にチギられやした⤴️』
なんていうアンポンタンな報告しかできんし、なんとか釣り上げたい!
っと、魚が横に走り出す
ブレークに沿って横へ々
波打ち際が荒い波なので、一緒になって波打ち際を歩いてついていく
この感じ( ̄▽ ̄;)
どっかで( ̄▽ ̄;)
味わったことがある( ̄▽ ̄;)
まさかアレ( ̄▽ ̄;)

いや…( ̄▽ ̄;)そんなはずがない(念)
波打ち際に何かが見える(三角△)
いや…( ̄▽ ̄;)あれはアレなはずがない(念)
そうなると、ランディングは経験済み
尾っぽを掴んで、噛られないようにズリ上げ⤴️

やはりのドチザメ(; ̄ー ̄A
もうクタクタ⤵️( ̄▽ ̄;)ツカレタ
しかしこれでわかった☆

これは間違いなくパワフルロッド
細っそいロッドなのにコイツにのされること無く、スムーズに追従して、ほんで寄せる⤴️
ヽ( ・∀・)ノイェイ
ここでルアーを見てみる

(*´∀`)よく頑張った⤴️(゚∀゚*)
#1#3フックのびのび
歯形がしっかり付いてるが、ドチザメはザラ歯なので何度かアタった奴かも
歯形の向きからして、上から襲ってるな…トロトロ巻いてるし
ほんで予備のヒラメミノー3に付け替えて、再戦☆
ヽ( ・∀・)ノ
『グンッ』( ̄▽ ̄;)ン?
今度は軽い
なんだろ?

四角いフグ
コイツがいると、ぶっ込み釣りが出来なくなるやつ
すっかり明るくなって、状況が見えてくる
ここは大きな馬の瀬に左右を囲まれたワンドで左からしっかりした波が入って、ゆるやかに払い出してる
それらの流れを感じながら、ボトムを意識してヒラメミノー3をトレース
ブレークの肩を引っ掛けながら引いてくると…
『グンッ』( ̄▽ ̄;)ホレ

この季節にしては身厚なソゲさん⤴️(リリース)
ソゲは正直釣りたくない( ̄▽ ̄;)
リリースするけど、やっぱりダメージは与えてるし可哀想になる
しかしソゲが先に喰うのが現実やし、仕方ないんかな⤵️
今日は大きなマゴチをキープしてるし
(゚∀゚*)
デカいドチザメと格闘したし
(゚∀゚*)
ヒラメミノーで釣りきったし
(゚∀゚*)
あたし的には十分に満足☆ヽ( ・∀・)ノ
だもんで、キス釣りに変更ぅ⤴️
今日から娘と孫が泊まりに来るので、嫁さんから
ヨメ(*゚∀゚)=3『天ぷら用にキス釣ってきてよ⤴️』
っと頼まれてる
だもんで

高級ロッドでキス釣り( ̄▽ ̄;)
【PM12:00】
そんなこんなで、強まった西風に追われるように納竿☆

師匠はしっかりとヒラメを2枚(゚∀゚*)
毎年座布団を釣るようなひとやし、当たり前に釣りはる
今日は周り1kmほどで、7枚のヒラメが上がったのを確認済み
知らんのも、もっとあると思うし
いよいよヽ( ・∀・)ノ鳥取ヒラメフェス開幕☆
っと宣言してもいいんちゃうかな
惜しむらくは、これからのハイシーズンに例年通り参戦出来ないあたしの体
来週 草刈り
再来週 お宮さんの幟立て
来来週 お祭り
来来来週 お寺の行事
( ̄▽ ̄;)なんとかならんのか…あたし⤵️
PS:
モンジェリミテッドの詳細インプレについては、長くなったのでまた次回☆
とにかく凄いロッド
ラストモデルが売り切れる前に絶対的に買いだと思います…予算が許せば
【今日のタックル】
ロッド:Gクラフト MJLS-1032-TR MonsterJettyLimited
リール:世界のシマノ 07ステラ4000
ライン:バークレー スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー:バリバス プレミアムマックス5号22lb.
ルアー:世界のシマノ ヒラメミノー3 拘りヒラメゴールド
【ベイトタックル】
ロッド:Gクラフト MMB-992-TR MidNightMonster
リール:世界のシマノ 20カルカッタコンクエストDC200 下町スプールカスタム
https://webs.coffee/
ライン:ヤマトヨテグス レジンシェラー2.0号
リーダー:バリバス プレミアムマックス7号
#鳥取 #サーフ #ヒラメ #ドチザメ #釣り
この記事へのコメント
開幕しましたか。こちらは気温は下がったのですが、水温は相変わらずです。昨日は凪で無風。午前中雨でしたので出撃しました。朝一ギリヒラメ1枚獲りましたが後が続きませんでした。今日は横風に悩まされ、原因不明のバックラッシュが続き、最後は大バックラッシュでベイトタックル終了しました。調子に乗りすぎました。オマケに予備のリール忘れてました。
スピニングに替えたら、ベイトタックルのリリースポイントの癖がついていて天プラな弾道ばかりで笑いました。修行が足りませんなあ。反省します。
各ポイント偵察しましたがブツ持ちがいません。こちらは開幕はまだまだ先のようです。
スピニングに替えたら、ベイトタックルのリリースポイントの癖がついていて天プラな弾道ばかりで笑いました。修行が足りませんなあ。反省します。
各ポイント偵察しましたがブツ持ちがいません。こちらは開幕はまだまだ先のようです。
Posted by りうぢ at 2020年09月22日 12:00
りうぢさん
いつもコメントありがとうございます
えと( ̄▽ ̄;)開幕と言っても、わたしはサメと遊んでただけです
まわりはお土産をぶら下げてましたが
モンジェリミテッド、素直に良いですわー
どう書くかに悩んで、他のロッドに語弊があってもなんだし
ただ一言書くならば、1ozのルアーを投げるならば
「どのロッドよりも飛ぶ」
詳しくはまた書きます
感度は…正直、ベイトロッドのほうが良いかしら
キス釣りしたらそう感じました
台風接近中みたいなんで、気を付けてくださいね
いつもコメントありがとうございます
えと( ̄▽ ̄;)開幕と言っても、わたしはサメと遊んでただけです
まわりはお土産をぶら下げてましたが
モンジェリミテッド、素直に良いですわー
どう書くかに悩んで、他のロッドに語弊があってもなんだし
ただ一言書くならば、1ozのルアーを投げるならば
「どのロッドよりも飛ぶ」
詳しくはまた書きます
感度は…正直、ベイトロッドのほうが良いかしら
キス釣りしたらそう感じました
台風接近中みたいなんで、気を付けてくださいね
Posted by はまねこ
at 2020年09月22日 13:12
