2020年08月14日
あれが( ̄▽ ̄;)無い⤵️

令和2年8月14日
昨日は姉家族
今日は妹家族が帰省した盆休み
流行り病の影響で夏祭りが中止になったので、近年にないゆっくりとしたお盆
明日は昼からお寺の用事なので、早朝から帰省している末っ子と丹後サーフへ無理栗の2時間のフラット勝負
あたしの経験からすると…
( ̄▽ ̄;)十中八九ホゲる(苦笑)
あたしは一応聞いてみた
「博打の丹後サーフフラットもいいけど、安定の早朝キス釣りのバージョンもあるけど?(゚∀゚*)アタシ」
( ̄^ ̄)スエッコ「フラット勝負でお願いします」
博打打ちの血は争えん( ̄▽ ̄;)
ってな訳で、明日は朝マヅメ7時までの短時間フラット勝負☆
野生の勘が普通じゃ無いあたしの感覚で釣れる訳無いのは、まず釣れん
でも(゚∀゚*)なんとか釣らしてやりたいやん⤴️
色々と考えてみる…
由良川河口

シーバスも絡むので、ここらでは最も可能性が高く、且つおっとろしくデカい化け物のワンちゃんもある
ユーチュで言えば、高菜様のあげ場所の鉄橋より下流
問題は有名&人気場だけに釣りづらい
宮津

先日も師匠と行ってたが、魚影は他より絶多いが藻場の攻略に悩む
阿蘇海なら楽勝大釣り可能だろうけども、子供に恥ずかしいことはさせたくない
兵庫県円山川河口

ここも魚影は断然に濃いが、問題は海水浴場であること
あたし対人恐怖症なんでパス( ̄▽ ̄;)
っとなると
やはり丹後サーフか( ̄▽ ̄;)

まぁ7時までなら、海水浴客に悩むこともあまり無いか
潮を見てみる

西からの結構きつめの波
悪く無い…
問題は丹後サーフの少ない個体数
連休でどこまで叩かれてるか( ̄▽ ̄;)ウーン
ロッドはウエダCPS-133EX-TiもしくはGクラフトのMWS-972-TR
スピニングしか無理だろうし(悩)
悩むことが多すぎてゲハる⤵️( ̄▽ ̄;)
そんな悩み深い夏の夜
うちは家から天の川が見えるクソ田舎なので、さっきまで家族でBBQと星座探し
夏の大三角形を繋いで、しばし神話の世界
( ̄▽ ̄;)しかし、あたしの頭の中はしばらく行ってない丹後サーフでいっぱい
そんな中で明日のルアーを見直してみる☆
MWS-972-TRならば、許容範囲が28gまでなので軽量のシーバスルアーメインか
それとも、ぶっ飛び君を投げさすか(悩)
それとも使い慣れたウエダでウエイトのあるサーフルアーを投げさすか
あたしの愛用のヨイチ99バリスタは、消耗が激しくあと二つ
補充の必要があるなと、ネット検索…
( ̄▽ ̄;)無い( ̄▽ ̄;)無い( ̄▽ ̄;)無い
ナチュラルカラーはまだあるが、あたしの大好きなアカキンが見当たらん⤵️
全然限定カラーでないアカキン

( ̄▽ ̄;)なぜか無い⤵️
ナチュラルさんは勿論
八符ショッピングも酪店も
ほんで熱帯雨林までも
まぁ在庫があるんでしばらくは大丈夫かもだけど、早期の補充を検討せねばならんです
そんな訳で、明日は丹後サーフ
時間が無いので、狙うは一点勝負☆
9割ホゲるが、1割×2人=20%
( ̄^ ̄)5分の1で釣れる計算でつ
結果は明日ご報告いたします
ヽ( ・∀・)ノ釣れろ(念)
Posted by hamaneko at 21:52│Comments(0)
│ルアー