2019年12月28日
大晦日は大荒れか( ̄▽ ̄;)
12月28日
今日は朝から村のお宮さんの迎春準備☆

正月飾りや門松を用意したり、溜まった落ち葉を掃除したり

なんとか形になりました⤴️⤴️

…っと一服してるところに、大晦日に一緒に海上釣堀に行く予定のつれから一本の電話が
プルルル( °∇^)]
はま「はいはい⤴️」(*´∀`)
つれ「海上予報見ました?」(;´д`)
はま「あぁ少しやばそげやね」
つれ「またあの年みたいなことになったらヤバいんで止めにしません?」
( ; ゚Д゚)エーーーーー
っと言うのは、このメンバーでは良く年末真鯛捕獲海上釣堀釣行に行ってるんですが
数年前に( ̄▽ ̄;)おっとろしく荒れた日がありまして
比較的風には強い家島の海上釣堀
少々の荒れには堪えない変人達を姫路で拾って播磨灘を横断
家島までは晴れた日は気持ちの良い30分程度のクルージングタイム☆
ところがその年は( ; ゚Д゚)
( ̄▽ ̄;)100人くらい乗った船が一瞬空を飛ぶほどの大荒れ⤵️⤵️
たまにスクリューが空転するのを感じるし、跳んだあと着水する衝撃はえげつないし
あたしも船舶免許を所持しているので
(-∀-`; )これは大分あかんやつ…
よくキールが持つなと感心した行きしなはまだまし⤴️(´▽`)
釣り堀到着☆
釣り餌が飛ぶくらいは当たり前
(*´・ω-)b
となりの桝のクーラーやらロッドケースが飛んできて桝に飛び込む
( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)
ウキもラインもしっちゃかめっちゃかで何をしてるかわからん
もちろん( ̄▽ ̄;)モーニングも無し
船長のストップフィッシングの声に救われたように乗船
その帰りの播磨灘も大荒れ( ̄▽ ̄;)
その瞬間はその時☆
少し前を走る同じ釣り堀から出発した船、そこを波が襲う
甲板を洗う波
甲板には乗船客のロッドやらクーラーが雑然と…
( ; ゚Д゚)荒れた海に投げ出されるクーラーの群れ( ̄▽ ̄;)ヲイヲイ
…あれを経験してると、まぁ

微妙な予報だけど
( ̄▽ ̄;)あんたらの憂慮も仕方ないか
ってことで、大晦日のにらみ鯛捕獲釣行は中止に
( ; ゚Д゚)mission達成ならず
今年はにらみ鯛の無い年の瀬
( ̄^ ̄)これで良いのか…
いや…やはり何らかの供え物が…
ヽ(♯`Д´)ノサーフじゃあぁぁあ⤴️
ってことで予定を見る
30日は早朝から孫を迎えに行って→餅つき
31日は釣りが出来る天気で無いし
明日は午前中はお寺の迎春準備…
…午前中?
ヽ(♯`Д´)ノ昼からサーフじゃあぁぁぁあ⤴️⤴️⤴️
とりあえず海況を確認

( ̄▽ ̄;)びみょー
丹後サーフはぶっこみ釣りは不可能で、ルアー釣りがなんとか…
波に強い香住サーフならぶっこみもなんとか…
(*´ー`*)ウーーーーーーン(長考)
(*´・ω-)b香住でフグと対決するか☆
そんなこんなで、明日はおそらく香住サーフでぶっこみ&ルアー
だもんで、早速釣具屋へ

また( ̄▽ ̄;)ブルピンイワシに釣られた
ほんでゴロタサーフ必殺兵器

38gシンカーによるスーパーヘビキャロ

↑スーパーヘビキャロイメージ図
( ̄^ ̄)これで短時間勝負をかけてまいります⤴️⤴️⤴️⤴️
ただ…( ̄▽ ̄;)香住のフグはえげつない
望むのは急激な水温低下によるフグの活動停止→大型魚のみ活動可能
さて、どうなることやら
ヽ(*´∀`)ノ頑張りまーす⤴️⤴️⤴️

にほんブログ村



今日は朝から村のお宮さんの迎春準備☆

正月飾りや門松を用意したり、溜まった落ち葉を掃除したり

なんとか形になりました⤴️⤴️

…っと一服してるところに、大晦日に一緒に海上釣堀に行く予定のつれから一本の電話が
プルルル( °∇^)]
はま「はいはい⤴️」(*´∀`)
つれ「海上予報見ました?」(;´д`)
はま「あぁ少しやばそげやね」
つれ「またあの年みたいなことになったらヤバいんで止めにしません?」
( ; ゚Д゚)エーーーーー
っと言うのは、このメンバーでは良く年末真鯛捕獲海上釣堀釣行に行ってるんですが
数年前に( ̄▽ ̄;)おっとろしく荒れた日がありまして
比較的風には強い家島の海上釣堀
少々の荒れには堪えない変人達を姫路で拾って播磨灘を横断
家島までは晴れた日は気持ちの良い30分程度のクルージングタイム☆
ところがその年は( ; ゚Д゚)
( ̄▽ ̄;)100人くらい乗った船が一瞬空を飛ぶほどの大荒れ⤵️⤵️
たまにスクリューが空転するのを感じるし、跳んだあと着水する衝撃はえげつないし
あたしも船舶免許を所持しているので
(-∀-`; )これは大分あかんやつ…
よくキールが持つなと感心した行きしなはまだまし⤴️(´▽`)
釣り堀到着☆
釣り餌が飛ぶくらいは当たり前
(*´・ω-)b
となりの桝のクーラーやらロッドケースが飛んできて桝に飛び込む
( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)
ウキもラインもしっちゃかめっちゃかで何をしてるかわからん
もちろん( ̄▽ ̄;)モーニングも無し
船長のストップフィッシングの声に救われたように乗船
その帰りの播磨灘も大荒れ( ̄▽ ̄;)
その瞬間はその時☆
少し前を走る同じ釣り堀から出発した船、そこを波が襲う
甲板を洗う波
甲板には乗船客のロッドやらクーラーが雑然と…
( ; ゚Д゚)荒れた海に投げ出されるクーラーの群れ( ̄▽ ̄;)ヲイヲイ
…あれを経験してると、まぁ

微妙な予報だけど
( ̄▽ ̄;)あんたらの憂慮も仕方ないか
ってことで、大晦日のにらみ鯛捕獲釣行は中止に
( ; ゚Д゚)mission達成ならず
今年はにらみ鯛の無い年の瀬
( ̄^ ̄)これで良いのか…
いや…やはり何らかの供え物が…
ヽ(♯`Д´)ノサーフじゃあぁぁあ⤴️
ってことで予定を見る
30日は早朝から孫を迎えに行って→餅つき
31日は釣りが出来る天気で無いし
明日は午前中はお寺の迎春準備…
…午前中?
ヽ(♯`Д´)ノ昼からサーフじゃあぁぁぁあ⤴️⤴️⤴️
とりあえず海況を確認

( ̄▽ ̄;)びみょー
丹後サーフはぶっこみ釣りは不可能で、ルアー釣りがなんとか…
波に強い香住サーフならぶっこみもなんとか…
(*´ー`*)ウーーーーーーン(長考)
(*´・ω-)b香住でフグと対決するか☆
そんなこんなで、明日はおそらく香住サーフでぶっこみ&ルアー
だもんで、早速釣具屋へ

また( ̄▽ ̄;)ブルピンイワシに釣られた
ほんでゴロタサーフ必殺兵器

38gシンカーによるスーパーヘビキャロ

↑スーパーヘビキャロイメージ図
( ̄^ ̄)これで短時間勝負をかけてまいります⤴️⤴️⤴️⤴️
ただ…( ̄▽ ̄;)香住のフグはえげつない
望むのは急激な水温低下によるフグの活動停止→大型魚のみ活動可能
さて、どうなることやら
ヽ(*´∀`)ノ頑張りまーす⤴️⤴️⤴️

にほんブログ村

ジャンプライズ(JUMPRIZE) かっ飛び棒 130BR

カツイチ(KATSUICHI) DECOY 琵琶湖キャロワイヤー WL-03

ZAPPU(ザップ) 浜キャロロケット