2024年10月29日
山の神☆海の神 ( ´∀`)
令和6年10月27日

この初夏を一緒に過ごしたおなのこに言われた言葉を思い出した…
( ・`д・´)「あんたは真性のおばでぶ専やわ(呆)」
そんなおば専であり、でぶ専でもあるあたしの週末記
無駄にすっげ長いので
この先は興味のある方だけどぞ(苦笑)
さて(*´∀`*)
まずは山のお話しから…
先日、うちの裏の松茸山が2週間遅れで生え始めたコトはこないだ書いた
今年は15日の祭りが過ぎても気配無く
「これは駄目な年かも知れない…(ー_ー;)」
っと諦め半分だったが…

爆生え(笑)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)
まさに…

「すし(松茸)ざんまい↺↺↺↺ヽ(´ー`)ノ」

まぁうちは取引先や社員に配るのに使うので市場価格は知らんが
「丹波 松茸 値段」で検索すれば、このエグさがご理解いただけるかと
あたし的には、こんなキノコの何が良いのかは知れんが
これも神さまのおかげかな↺↺

まだまだツボミを30本ほど置いてきてるし
気配的には、これからが遅れ馳せな盛期☆
しばらく登山をしなければならないようです↷
そんな松茸山の一番の悩みは…獣害
まずは、クマ(´(ェ)`)ガオ↷↷↷↷↷
こないだも山に入ったら…


硬い楢の木にクマのマーキング(;・∀・)
その高さが2mを楽に超えるというね…↷
あと鹿の食害は、こないだ紹介した獣よけが功を成してる様子

猪は…

(;´Д`)豚コレラでほぼ壊滅状態
自然(神)って… ほんと偉大 (`・ω・´)ウムッ
では山のお話しは、こんなところで
(*´∀`*)本題の海のお話し
今日は昨日の山から一転して…

海(釣り)に行って来ました↺↺↺
【6:30】
山陰ジオパーク到着☆(*´∀`*)
本日の予報は

前日までの波が少し残る小波微風

水温は21℃とあまり変わらず安定しているが…
(;´∀`)足をつけると明らかにつめたい↷
魚にはちょうど良い温度になってきたんかな
さて、では出艇準備↺
…が Σ(・∀・;)エッ
電動ポンプがバッテリー切れ↷↷↷↷
(;´∀`)

仕方ないので、超久しぶりの足踏みポンプ(汗)
しかし今日はなんかやらかしそうな気がする…
それでも

なんとか出艇準備かんりょ↺↺↺↺
すっかり夜も明けたけど、今日はひとりなので急ぐ旅でもない↺
(*´∀`)
ゴムボートの空気圧は…知らん Σ(・∀・;)ヲイ
では出艇☆

とりあえず、いつもの通り
手前の実績場から流していくが…

相変わらず釣れないままの1時間↷↷
(;´∀`)朝マズメって、いったいなんなの(苦笑)
もぅ朝イチを空振るのには慣れた↺
( ´ー`)y-~~
そんな悩み深いゴムボーターの今日のルアーは

[メタラバ]
今回は100均の80gメタルジグ+STARTのマジカーリー(色:シルバースケール)
今日の狙いは青物〜マダイ〜アコウ
(;´∀`)欲張りやな(笑)
ヘッドは前回、前々回とサワラに痛い目にあっているので、ロスト前提で100均メタルジグをセレクト
スカートはベイトを意識してシルバースケール
これで青物を狙いながらマダイもアコウも狙えると↺↺↺↺
(*´∀`)アハハハ←欲張り
【8:30】
釣り始めてから1時間が過ぎ…
脳裏をよぎるのは
「(;´Д`)普通のタイラバ落とした方がよいかな(悩)」
っと弱い心が疼きはじめた所にやっと魚信が☆
「グイッ」 Σ(・∀・;)ヤット
やっと掛けた最初の獲物
大事に々上げてきて…

アコウ↺↺↺↺↺↺(*´∀`)
35cm程度とちょっと小ぶりながらもキープさせてもらう
そして続いて

大きなガッシー
(*´∀`)とりあえず、お土産はできた↺↺
しかし後が続かず、大きく移動をすることに
行き先は最近あまり結果が出てないが、いつもの沖グリへ

最近調子が悪いので違うポイントを目指そうと思っていたが、今日は船団が出来るほど舟が浮いている
なにか(たぶんサワラ)がまわってる感じ

沖グリ到着
しかしどうも釣れてる気配が無い
風も潮も北向きで、このポイントにはあまり良くない向き
ここは昼から出る沖からの風と潮が入った時に調子の上がるポイント
あたしも右往左往走り回ってみるが、案の定ベイトの反応も弱く
やっとのことで掛けたのが

ウッカリさん(;´∀`)
ボトムの魚を釣るのなら、こんな変なルアーを使う必要は無いんだけどなぁ(悩)
っと悩みながら、少し船団を離れてポイントを探す
そんな悩み深い移動を繰り返して、ボトムに少し変化のあるポイントを見つける

ベイトも弱いながらもまわってるようなので、期待してメタラバを投入☆
…
…着底
タイラバではあるので、最初の2mは根魚を意識してデッドスローから
そして底を切った所からペースを上げて等速で巻いてくる
ここは15m切った辺りまではマダイが食ってくるので、15mを切った所からじょじょにペースアップしてくると…
「グイッ」からの「ジーーー」Σ(・∀・;)ヲヲ
ドラグをズルズルにしてるので、締め込みながらスプールを押さえて大きく合わせる☆
乗った↺青物↺↺↺↺
ガンガン走られるが、今日のタイラバロッドは先日導入した

ヤマガブランクスのタイラバロッド『70AT』
ほんとにチューブラーかと思えるほど素直に曲がる
しかし強いバットを備えていて、青物の強い走りにも柔軟に耐える
軽快に走り回る正体は…
あれっ???
%&?※#φ@× (←混乱)
カ…カツヲ!?!?!? (´゚д゚`)エッ
以前に釣ったヨコワかと見直してみるが、やはりカツヲの様子
これは面白いとタモを取り出し…
タモ???? Σ(・∀・;)ドコッ
タモが無い↷↷↷
さっきまで横に転ばしてたはずなのに姿が見えない↷
(; ・`д・´)仕方ない、ここはカツヲの一本釣りの要領で…
って
ヽ(`Д´#)ノ 出来るかぁああああぁ(叫)
当然のように針を外してゴムボートの反対側に飛び去るカツヲ

ヽ(`Д´#)ノ カツヲぉぉぉおぉお(怒)
タモ無しは無理ゲーだって↷( ´Д`)=3
少し落ち着いて周りを見渡してみるが、さっき右往左往してる時に落水したようで見つかる気配が無い↷↷↷↷↷
今日はなんかやらかす予感がしたんだよな…
(;´Д`)
大工の先輩にもらった愛用品だったけど、船団に戻って走り回るのもはばかれる↷
しかしまぁ、そう何度も釣れるわけが無いので釣り再開☆
…
…
「グイッ ジーーーー」 Σ(・∀・;)アッ
(;´Д`)こちらの手の内を見透かしたように、同じパターンで喰ってくる↷↷↷↷↷↷
今度は獲りたい(; ・`д・´)
タモが無い時の捕獲方法は、大好きなYouTube『釣り地獄』さんで学習済み☆
———————————————

https://youtu.be/HnBB1Uiktng?si=ZtG-uGwSiIOD_4gj
(↑『釣り地獄』さん)
———————————————
フィッシュグリップを取り出して、なんとか口を掴もうと…
ヽ(`Д´#)ノ 無理じゃぁああああぁ(叫)
「ビチビチビチビチビチビチビチクビチ!!!!!!!(カツヲ)」
からの
フックオフ↷↷↷↷↷↷Σ(・∀・;)コラ

ヽ(`Д´#)ノ カツヲぉぉぉおぉお(再登場)
もうカツヲを更生させるのは諦めた…
Σ(・∀・;)ヲイ
軽く移動しながらベイトを探す

底付近になんかしら反応があるので、様子見でとりあえず落としてみると…
「どんっ(大)」 Σ(・∀・;)デタッ
まさに着底ドン☆
一瞬根掛かりかと思うほどの張り付き…魚よな?
「あははははははは」あまりに良い引きに洋上で一人高笑い↺↺↺↺(*´∀`*)
このドッシリとした引きは、たぶんアコウ(キジハタ)
それも大物↺↺
しかし…
「…あっ」 (;・∀・)タモ無いやん↷↷↷
獲物が上がってくるまでは、まだ30mほどある
水面であたふたしてるとバラす可能性が高まるので、ナニかしら掬えるモノを…あった☆

(*´∀`*)獲ったぁ↺(掬った)
いつもゴムボートのサイドにぶら下げているイケスを外して、なんとかランディング↺↺
いや

47cm…良いアコウだわ↺(*´∀`*)
これはテンションがアゲアゲになる↺↺↺
喜び勇んで、二匹目のドジョウ(アコウ)を狙って再投入…
「グイッ」 Σ(・∀・;)マタデタ
これは…これは重いながらも、アコウではなさげ
いぶかし気に上げて来ると…
「(;・∀・)え"っ??????」

ミノカサゴ…初めて釣った(唖然)
なにをどうしたら良いのかわからないが、とりあえずその装飾(毒トゲ)をビビりながら一本ずつハサミで切っていく
釣りはほんと何がおこるかわからないのが面白い↺↺↺
いやもぅ…今日はどうなるかと思ったが、もうこのアコウだけで十分…ながら
(`・ω・´)最後にマダイを釣ろうと、マダイポイントへ移動☆
そして…
「グイッ」 Σ(・∀・;)ホレ
この小気味良い三段引き↺↺
やっぱりマダイが一番好き☆
これが

食べ頃の40up↺↺↺↺↺↺(*´∀`*)ウヒッ
マダイは嫁ちゃんの好きな魚↺
しかしこの程度のサイズで良かった
(;・∀・)50upなら、よー獲れん(掬えん)
ここで

アコウ

レンコちゃん
と追加したところで納竿↺
さすがにこれ以上持ち帰るのは、後処理(捌く)がめんどくさい
何事もほどほどが肝心(*´∀`*)
んな訳で今日の釣果☆

青色(青物)が無いのがさみしいが、釣れてくれた魚たちには感謝↺↺
ほんと海の神さまの恵みです(*´∀`)
しかしあれだ…
海の幸に山の幸


自然の中にいると、ほんと生かされてもらってると感じる
ありがたい々と感謝しながら釣りをするが…

この神の使いのおばでぶ様だけは心が折れる↷
(;´∀`)アハハハ
【追記】
あたしの大好きなYouTube『釣り地獄』さんがYahooニュースに取り上げられました↺

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1f2e0f8d5c07b3dfb8edc8c5281c1d1453d97d/images/000
(↑Yahooニュース)
(*´∀`)Yahooニュースなんでもありやな↺(笑)

この初夏を一緒に過ごしたおなのこに言われた言葉を思い出した…
( ・`д・´)「あんたは真性のおばでぶ専やわ(呆)」
そんなおば専であり、でぶ専でもあるあたしの週末記
無駄にすっげ長いので
この先は興味のある方だけどぞ(苦笑)
さて(*´∀`*)
まずは山のお話しから…
先日、うちの裏の松茸山が2週間遅れで生え始めたコトはこないだ書いた
今年は15日の祭りが過ぎても気配無く
「これは駄目な年かも知れない…(ー_ー;)」
っと諦め半分だったが…

爆生え(笑)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)
まさに…

「すし(松茸)ざんまい↺↺↺↺ヽ(´ー`)ノ」

まぁうちは取引先や社員に配るのに使うので市場価格は知らんが
「丹波 松茸 値段」で検索すれば、このエグさがご理解いただけるかと
あたし的には、こんなキノコの何が良いのかは知れんが
これも神さまのおかげかな↺↺

まだまだツボミを30本ほど置いてきてるし
気配的には、これからが遅れ馳せな盛期☆
しばらく登山をしなければならないようです↷
そんな松茸山の一番の悩みは…獣害
まずは、クマ(´(ェ)`)ガオ↷↷↷↷↷
こないだも山に入ったら…


硬い楢の木にクマのマーキング(;・∀・)
その高さが2mを楽に超えるというね…↷
あと鹿の食害は、こないだ紹介した獣よけが功を成してる様子

猪は…

(;´Д`)豚コレラでほぼ壊滅状態
自然(神)って… ほんと偉大 (`・ω・´)ウムッ
では山のお話しは、こんなところで
(*´∀`*)本題の海のお話し
今日は昨日の山から一転して…

海(釣り)に行って来ました↺↺↺
【6:30】
山陰ジオパーク到着☆(*´∀`*)
本日の予報は

前日までの波が少し残る小波微風

水温は21℃とあまり変わらず安定しているが…
(;´∀`)足をつけると明らかにつめたい↷
魚にはちょうど良い温度になってきたんかな
さて、では出艇準備↺
…が Σ(・∀・;)エッ
電動ポンプがバッテリー切れ↷↷↷↷
(;´∀`)

仕方ないので、超久しぶりの足踏みポンプ(汗)
しかし今日はなんかやらかしそうな気がする…
それでも

なんとか出艇準備かんりょ↺↺↺↺
すっかり夜も明けたけど、今日はひとりなので急ぐ旅でもない↺
(*´∀`)
ゴムボートの空気圧は…知らん Σ(・∀・;)ヲイ
では出艇☆

とりあえず、いつもの通り
手前の実績場から流していくが…

相変わらず釣れないままの1時間↷↷
(;´∀`)朝マズメって、いったいなんなの(苦笑)
もぅ朝イチを空振るのには慣れた↺
( ´ー`)y-~~
そんな悩み深いゴムボーターの今日のルアーは

[メタラバ]
今回は100均の80gメタルジグ+STARTのマジカーリー(色:シルバースケール)
今日の狙いは青物〜マダイ〜アコウ
(;´∀`)欲張りやな(笑)
ヘッドは前回、前々回とサワラに痛い目にあっているので、ロスト前提で100均メタルジグをセレクト
スカートはベイトを意識してシルバースケール
これで青物を狙いながらマダイもアコウも狙えると↺↺↺↺
(*´∀`)アハハハ←欲張り
【8:30】
釣り始めてから1時間が過ぎ…
脳裏をよぎるのは
「(;´Д`)普通のタイラバ落とした方がよいかな(悩)」
っと弱い心が疼きはじめた所にやっと魚信が☆
「グイッ」 Σ(・∀・;)ヤット
やっと掛けた最初の獲物
大事に々上げてきて…

アコウ↺↺↺↺↺↺(*´∀`)
35cm程度とちょっと小ぶりながらもキープさせてもらう
そして続いて

大きなガッシー
(*´∀`)とりあえず、お土産はできた↺↺
しかし後が続かず、大きく移動をすることに
行き先は最近あまり結果が出てないが、いつもの沖グリへ

最近調子が悪いので違うポイントを目指そうと思っていたが、今日は船団が出来るほど舟が浮いている
なにか(たぶんサワラ)がまわってる感じ

沖グリ到着
しかしどうも釣れてる気配が無い
風も潮も北向きで、このポイントにはあまり良くない向き
ここは昼から出る沖からの風と潮が入った時に調子の上がるポイント
あたしも右往左往走り回ってみるが、案の定ベイトの反応も弱く
やっとのことで掛けたのが

ウッカリさん(;´∀`)
ボトムの魚を釣るのなら、こんな変なルアーを使う必要は無いんだけどなぁ(悩)
っと悩みながら、少し船団を離れてポイントを探す
そんな悩み深い移動を繰り返して、ボトムに少し変化のあるポイントを見つける

ベイトも弱いながらもまわってるようなので、期待してメタラバを投入☆
…
…着底
タイラバではあるので、最初の2mは根魚を意識してデッドスローから
そして底を切った所からペースを上げて等速で巻いてくる
ここは15m切った辺りまではマダイが食ってくるので、15mを切った所からじょじょにペースアップしてくると…
「グイッ」からの「ジーーー」Σ(・∀・;)ヲヲ
ドラグをズルズルにしてるので、締め込みながらスプールを押さえて大きく合わせる☆
乗った↺青物↺↺↺↺
ガンガン走られるが、今日のタイラバロッドは先日導入した

ヤマガブランクスのタイラバロッド『70AT』
ほんとにチューブラーかと思えるほど素直に曲がる
しかし強いバットを備えていて、青物の強い走りにも柔軟に耐える
軽快に走り回る正体は…
あれっ???
%&?※#φ@× (←混乱)
カ…カツヲ!?!?!? (´゚д゚`)エッ
以前に釣ったヨコワかと見直してみるが、やはりカツヲの様子
これは面白いとタモを取り出し…
タモ???? Σ(・∀・;)ドコッ
タモが無い↷↷↷
さっきまで横に転ばしてたはずなのに姿が見えない↷
(; ・`д・´)仕方ない、ここはカツヲの一本釣りの要領で…
って
ヽ(`Д´#)ノ 出来るかぁああああぁ(叫)
当然のように針を外してゴムボートの反対側に飛び去るカツヲ

ヽ(`Д´#)ノ カツヲぉぉぉおぉお(怒)
タモ無しは無理ゲーだって↷( ´Д`)=3
少し落ち着いて周りを見渡してみるが、さっき右往左往してる時に落水したようで見つかる気配が無い↷↷↷↷↷
今日はなんかやらかす予感がしたんだよな…
(;´Д`)
大工の先輩にもらった愛用品だったけど、船団に戻って走り回るのもはばかれる↷
しかしまぁ、そう何度も釣れるわけが無いので釣り再開☆
…
…
「グイッ ジーーーー」 Σ(・∀・;)アッ
(;´Д`)こちらの手の内を見透かしたように、同じパターンで喰ってくる↷↷↷↷↷↷
今度は獲りたい(; ・`д・´)
タモが無い時の捕獲方法は、大好きなYouTube『釣り地獄』さんで学習済み☆
———————————————

https://youtu.be/HnBB1Uiktng?si=ZtG-uGwSiIOD_4gj
(↑『釣り地獄』さん)
———————————————
フィッシュグリップを取り出して、なんとか口を掴もうと…
ヽ(`Д´#)ノ 無理じゃぁああああぁ(叫)
「ビチビチビチビチビチビチビチクビチ!!!!!!!(カツヲ)」
からの
フックオフ↷↷↷↷↷↷Σ(・∀・;)コラ

ヽ(`Д´#)ノ カツヲぉぉぉおぉお(再登場)
もうカツヲを更生させるのは諦めた…
Σ(・∀・;)ヲイ
軽く移動しながらベイトを探す

底付近になんかしら反応があるので、様子見でとりあえず落としてみると…
「どんっ(大)」 Σ(・∀・;)デタッ
まさに着底ドン☆
一瞬根掛かりかと思うほどの張り付き…魚よな?
「あははははははは」あまりに良い引きに洋上で一人高笑い↺↺↺↺(*´∀`*)
このドッシリとした引きは、たぶんアコウ(キジハタ)
それも大物↺↺
しかし…
「…あっ」 (;・∀・)タモ無いやん↷↷↷
獲物が上がってくるまでは、まだ30mほどある
水面であたふたしてるとバラす可能性が高まるので、ナニかしら掬えるモノを…あった☆

(*´∀`*)獲ったぁ↺(掬った)
いつもゴムボートのサイドにぶら下げているイケスを外して、なんとかランディング↺↺
いや

47cm…良いアコウだわ↺(*´∀`*)
これはテンションがアゲアゲになる↺↺↺
喜び勇んで、二匹目のドジョウ(アコウ)を狙って再投入…
「グイッ」 Σ(・∀・;)マタデタ
これは…これは重いながらも、アコウではなさげ
いぶかし気に上げて来ると…
「(;・∀・)え"っ??????」

ミノカサゴ…初めて釣った(唖然)
なにをどうしたら良いのかわからないが、とりあえずその装飾(毒トゲ)をビビりながら一本ずつハサミで切っていく
釣りはほんと何がおこるかわからないのが面白い↺↺↺
いやもぅ…今日はどうなるかと思ったが、もうこのアコウだけで十分…ながら
(`・ω・´)最後にマダイを釣ろうと、マダイポイントへ移動☆
そして…
「グイッ」 Σ(・∀・;)ホレ
この小気味良い三段引き↺↺
やっぱりマダイが一番好き☆
これが

食べ頃の40up↺↺↺↺↺↺(*´∀`*)ウヒッ
マダイは嫁ちゃんの好きな魚↺
しかしこの程度のサイズで良かった
(;・∀・)50upなら、よー獲れん(掬えん)
ここで

アコウ

レンコちゃん
と追加したところで納竿↺
さすがにこれ以上持ち帰るのは、後処理(捌く)がめんどくさい
何事もほどほどが肝心(*´∀`*)
んな訳で今日の釣果☆

青色(青物)が無いのがさみしいが、釣れてくれた魚たちには感謝↺↺
ほんと海の神さまの恵みです(*´∀`)
しかしあれだ…
海の幸に山の幸


自然の中にいると、ほんと生かされてもらってると感じる
ありがたい々と感謝しながら釣りをするが…

この神の使いのおばでぶ様だけは心が折れる↷
(;´∀`)アハハハ
【追記】
あたしの大好きなYouTube『釣り地獄』さんがYahooニュースに取り上げられました↺

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a1f2e0f8d5c07b3dfb8edc8c5281c1d1453d97d/images/000
(↑Yahooニュース)
(*´∀`)Yahooニュースなんでもありやな↺(笑)