2024年06月08日
初心者ゴムボーター( ;∀;)天気予報に右往左往するの巻
令和6年6月8日

叶わぬ恋(釣り)を忘れるが為に、他の恋(釣り)を始めてみるが
やはり好きなものは偽れない…
恋も釣りも難しいよね↷↷(*´ω`*)チョホ
(;・∀・)ハァ?
まぁそんなことは置いといて↺( ゚∀゚)o彡°
疲れで寝落ち三秒前なので、早速本題へ☆
…最近、天気予報が当たらない(悩)(*´ω`*)チョホ
あたしは『釣り天気.jp』さんと『Windy』さん、ほんで某所のライヴカメラを参考にして海況を判断してるんだけども
ライヴカメラはリアル実況だからよいとして
両天気予報が最近、まったく違う予報を出される↷↷(´-﹏-`;)
これがまた、どちらか片方が正確ばかりなら
そちらの予報をメインに釣行計画をたてれば良いんだけども…
毎回のように、交互にはずれる(悩)
(;・∀・)ソレナ
まぁ梅雨前の不安定な頃
特に今年は春先から安定せず、先日丘臨検に来られた海上保安庁さんも不安定さを気にかけてられた↷
そして今週…

一番アテにしている『釣り天気.jp』さんは
「( ´ー`)y-~~まぁ気をつけなはれ」
程度の予報↺

それに対して『Windy』さんは
「(;´∀`)まじヤバいからやめときや」
と↷
元々どちらも無料で予報を提供していただいている予報サイト
感謝しきりなのは確かだが、ここ2釣行が非常にヤバい海況に難儀したのが頭の片隅にあって
…悩み続けた結果がこの先の本編になります
Σ(・∀・;)エッ
【3:00】
悩み過ぎて、昨夜から結局眠れず↷(´・ωゞ)
眠けはひとを弱気にする…っと言うか、怠惰にする
だもんで、今日はヤメとくかと二度寝に…
(。-ω-)zzz
【7:00】
起床☆( ゚д゚)ハッ!
真面目に釣りに行ってた夢をみてた(笑)
あたしん家から海までは、約1.5時間
( ´ー`)y-~~…まぁ海みるだけでも行ってみるか
【9:00】
ヽ(´ー`)ノ到着☆
サーフでは複数の家族連れが、キス釣りに興じている
そして沖には…

(;・∀・)カヤック浮いてるやん↷↷↷
あたしはカヤックには少なからずの羨望、そして意味不明のライバル心があって
スマートで人気のあるカヤック
泥臭いがボッチには安心のゴムボート
今日はダメだと思ってた海域にカヤックが浮いてる…なら、あたしのゴムボートが浮かべれないはずがない↺↺↺↺↺↺
(`・ω・´)ゞウムッ←不正解
正直なところ…風は強風
あたしはファミリーと並んでキス釣りでもしようかと思った所での「沖にカヤック」
(;・∀・)弱気(怠惰)になっていた自分を恥じながら、周りのファミリーに声をかけてゴムボートを準備☆

(`・ω・´)ゞ準備出来ました↺↺↺

キス釣りの迷惑にならないように、少し先まではオールで移動してからの…

ヽ(`Д´#)ノ出艇じゃあぁぁぁぁあぁ↺↺
さて海況…
まぁ両予報を足して割ったような「ダメ一歩手前」な感じ Σ(・∀・;)ワカラン
少なくとも、前々回ほどの荒れではない↺
他の海域なら(ヾノ・∀・`)とてもとてもだけど
ここはホーム↺↺↺↺↺
もっとエグい風も波も経験してきてるし、この先の展開もある程度は推測できる☆

あくまでも安全マージンを取っての釣行
さて、では釣り開始↺↺↺↺↺
波はともかく
風でゴムボートがブン流されるので、今日はスローな釣りの「一つテンヤ」は3番手
フォロー的な2番手はメタルジグ
では、まずはタイラバからスタート☆
今日のタイラバは

『ビンビンTG』に『STARTのマジカーリーJr』
色は勿論、安定の「オレンジゼブラ」↺↺
ゴムボートは船頭さんがいないので、ポイント選択、操船、魚探の判断がメイン行動
ポイントまで連れて行ってくれる遊漁船のようにスカート替えたりする間があまり無く忙しい
「( ´ー`)y-~~どれかひとつ選べと言われれば、安定安心のオレンジゼブラ一択」
↑
こんな感じ
トレーラーはこれもほぼ依存状態の
『タイラバ アクア』(エコギア)
これは、ほぼエサ(笑)(*゚∀゚)ウヒッ
これを使ったらあかんという遊漁船であれば、あたしは一生ゴムボートで良い↺
その一投目…
「コンッコンコンコンコン」Σ(・∀・;)イキナリッ
やはりタイラバは一投目が大事↺↺↺
サイズはともあれ、これで

ヽ(`Д´#)ノボーズ回避じゃぁぁあ↺↺↺(キレ)
そして安心しての二投目…
「コンコンコンコンコン」Σ(・∀・;)マタッ?
これが少し…

ヽ(`Д´#)ノサイズアップじゃあぁ↺(キレ)
少しキレ疲れた↷ (*´ω`*)チョホ
っと続けてのヒットに疲れを感じた三投目…
「コンコン…グイッ」 Σ(・∀・;)マタナノ
これは確実にサイズアップ…っというか、なかなか楽しめる引き
そして上がって来たのが

ヽ(`Д´#)ノ40upじゃ←少し疲れてる
この間も、どんどん沖へ流されてウサギに囲まれる↷↷↷
風は吹き続けるのでなくて、断続的に風の塊が駆け抜けて行くような感じ

その度に風を回避をしながらポイント移動
すぐに流されるので、魚探のGPSを頼りに釣りをしていく…

ホウボウは見かけより引きの強い魚
釣り上げると「ボウッボウ」と鳴きながら、足で(腹びれの進化したモノらしい)歩いて逃げようとする
(*゚∀゚)釣っても釣り上げてからも楽しい魚↺
そして魚探に魚群が廻ってくると

メタルジグ投入☆(`・ω・´)ゞウムッ
ベイトが不明なので、「落とし込みサビキ」をつけて投入すると
「グングンー」Σ(・∀・;)ヲヲ
とても泳がせに使えるような魚が喰ったのではないので巻き上げ↺↺↺↺


大きなイサキ連発↺(*゚∀゚)美味しいやーつ↺
そんなこんなで悪戦苦闘(楽しい)していると

ぽっかりと風が止む…
だもんで、前回も行った沖の◯◯グリへ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

こんな天候なんで、ほぼ貸し切り(笑)
今回は新しいポイントを攻めに行きたかったが、それはまた海況のよい時に↺
とりあえず、ここを叩いて理解しておきたい
そして…風がやんだので「一つテンヤ」出撃☆




さすがテンヤは根魚には強い↺↺
フォローに入れるタイラバにも勿論喰ってくる



今日はタイラバの日やね(〃∇〃)
【14:00】
またもや風が強まる気配がみえたので納竿☆
(*´ω`*)

帰路は完全な向かい風↷
エンジンがトラブルったら、帰れないレベルだったわ↺↺(*゚∀゚)
そんなこんなで↺
遅くに出艇した上に、悪い海況だったけども
まぁ「行って良かった(*´∀`)」と言える釣行になりました↺↺↺
次は目をつけている新しいポイントを目指す予定☆
これからも楽しく安全に遊びたいもんです↺
しかしあれだ…

このラインに絡んで来る「ムニュムニュした物体」は何だね????(;´∀`)
ムニュムニュしてるくせに、芯は繊維みたいに硬いのでガイドに詰まって巻けなくなるし↷
これで何匹バラシたことか↷↷
リールもラインも要洗浄だし(・∀・;)ホントニモウ
ではでは(*´ω`*)

【追記】
ちなみに水温は

(*゚∀゚)19℃まで上がりました↺

叶わぬ恋(釣り)を忘れるが為に、他の恋(釣り)を始めてみるが
やはり好きなものは偽れない…
恋も釣りも難しいよね↷↷(*´ω`*)チョホ
(;・∀・)ハァ?
まぁそんなことは置いといて↺( ゚∀゚)o彡°
疲れで寝落ち三秒前なので、早速本題へ☆
…最近、天気予報が当たらない(悩)(*´ω`*)チョホ
あたしは『釣り天気.jp』さんと『Windy』さん、ほんで某所のライヴカメラを参考にして海況を判断してるんだけども
ライヴカメラはリアル実況だからよいとして
両天気予報が最近、まったく違う予報を出される↷↷(´-﹏-`;)
これがまた、どちらか片方が正確ばかりなら
そちらの予報をメインに釣行計画をたてれば良いんだけども…
毎回のように、交互にはずれる(悩)
(;・∀・)ソレナ
まぁ梅雨前の不安定な頃
特に今年は春先から安定せず、先日丘臨検に来られた海上保安庁さんも不安定さを気にかけてられた↷
そして今週…

一番アテにしている『釣り天気.jp』さんは
「( ´ー`)y-~~まぁ気をつけなはれ」
程度の予報↺

それに対して『Windy』さんは
「(;´∀`)まじヤバいからやめときや」
と↷
元々どちらも無料で予報を提供していただいている予報サイト
感謝しきりなのは確かだが、ここ2釣行が非常にヤバい海況に難儀したのが頭の片隅にあって
…悩み続けた結果がこの先の本編になります
Σ(・∀・;)エッ
【3:00】
悩み過ぎて、昨夜から結局眠れず↷(´・ωゞ)
眠けはひとを弱気にする…っと言うか、怠惰にする
だもんで、今日はヤメとくかと二度寝に…
(。-ω-)zzz
【7:00】
起床☆( ゚д゚)ハッ!
真面目に釣りに行ってた夢をみてた(笑)
あたしん家から海までは、約1.5時間
( ´ー`)y-~~…まぁ海みるだけでも行ってみるか
【9:00】
ヽ(´ー`)ノ到着☆
サーフでは複数の家族連れが、キス釣りに興じている
そして沖には…

(;・∀・)カヤック浮いてるやん↷↷↷
あたしはカヤックには少なからずの羨望、そして意味不明のライバル心があって
スマートで人気のあるカヤック
泥臭いがボッチには安心のゴムボート
今日はダメだと思ってた海域にカヤックが浮いてる…なら、あたしのゴムボートが浮かべれないはずがない↺↺↺↺↺↺
(`・ω・´)ゞウムッ←不正解
正直なところ…風は強風
あたしはファミリーと並んでキス釣りでもしようかと思った所での「沖にカヤック」
(;・∀・)弱気(怠惰)になっていた自分を恥じながら、周りのファミリーに声をかけてゴムボートを準備☆

(`・ω・´)ゞ準備出来ました↺↺↺

キス釣りの迷惑にならないように、少し先まではオールで移動してからの…

ヽ(`Д´#)ノ出艇じゃあぁぁぁぁあぁ↺↺
さて海況…
まぁ両予報を足して割ったような「ダメ一歩手前」な感じ Σ(・∀・;)ワカラン
少なくとも、前々回ほどの荒れではない↺
他の海域なら(ヾノ・∀・`)とてもとてもだけど
ここはホーム↺↺↺↺↺
もっとエグい風も波も経験してきてるし、この先の展開もある程度は推測できる☆

あくまでも安全マージンを取っての釣行
さて、では釣り開始↺↺↺↺↺
波はともかく
風でゴムボートがブン流されるので、今日はスローな釣りの「一つテンヤ」は3番手
フォロー的な2番手はメタルジグ
では、まずはタイラバからスタート☆
今日のタイラバは

『ビンビンTG』に『STARTのマジカーリーJr』
色は勿論、安定の「オレンジゼブラ」↺↺
ゴムボートは船頭さんがいないので、ポイント選択、操船、魚探の判断がメイン行動
ポイントまで連れて行ってくれる遊漁船のようにスカート替えたりする間があまり無く忙しい
「( ´ー`)y-~~どれかひとつ選べと言われれば、安定安心のオレンジゼブラ一択」
↑
こんな感じ
トレーラーはこれもほぼ依存状態の
『タイラバ アクア』(エコギア)
これは、ほぼエサ(笑)(*゚∀゚)ウヒッ
これを使ったらあかんという遊漁船であれば、あたしは一生ゴムボートで良い↺
その一投目…
「コンッコンコンコンコン」Σ(・∀・;)イキナリッ
やはりタイラバは一投目が大事↺↺↺
サイズはともあれ、これで

ヽ(`Д´#)ノボーズ回避じゃぁぁあ↺↺↺(キレ)
そして安心しての二投目…
「コンコンコンコンコン」Σ(・∀・;)マタッ?
これが少し…

ヽ(`Д´#)ノサイズアップじゃあぁ↺(キレ)
少しキレ疲れた↷ (*´ω`*)チョホ
っと続けてのヒットに疲れを感じた三投目…
「コンコン…グイッ」 Σ(・∀・;)マタナノ
これは確実にサイズアップ…っというか、なかなか楽しめる引き
そして上がって来たのが

ヽ(`Д´#)ノ40upじゃ←少し疲れてる
この間も、どんどん沖へ流されてウサギに囲まれる↷↷↷
風は吹き続けるのでなくて、断続的に風の塊が駆け抜けて行くような感じ

その度に風を回避をしながらポイント移動
すぐに流されるので、魚探のGPSを頼りに釣りをしていく…

ホウボウは見かけより引きの強い魚
釣り上げると「ボウッボウ」と鳴きながら、足で(腹びれの進化したモノらしい)歩いて逃げようとする
(*゚∀゚)釣っても釣り上げてからも楽しい魚↺
そして魚探に魚群が廻ってくると

メタルジグ投入☆(`・ω・´)ゞウムッ
ベイトが不明なので、「落とし込みサビキ」をつけて投入すると
「グングンー」Σ(・∀・;)ヲヲ
とても泳がせに使えるような魚が喰ったのではないので巻き上げ↺↺↺↺


大きなイサキ連発↺(*゚∀゚)美味しいやーつ↺
そんなこんなで悪戦苦闘(楽しい)していると

ぽっかりと風が止む…
だもんで、前回も行った沖の◯◯グリへ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

こんな天候なんで、ほぼ貸し切り(笑)
今回は新しいポイントを攻めに行きたかったが、それはまた海況のよい時に↺
とりあえず、ここを叩いて理解しておきたい
そして…風がやんだので「一つテンヤ」出撃☆




さすがテンヤは根魚には強い↺↺
フォローに入れるタイラバにも勿論喰ってくる



今日はタイラバの日やね(〃∇〃)
【14:00】
またもや風が強まる気配がみえたので納竿☆
(*´ω`*)

帰路は完全な向かい風↷
エンジンがトラブルったら、帰れないレベルだったわ↺↺(*゚∀゚)
そんなこんなで↺
遅くに出艇した上に、悪い海況だったけども
まぁ「行って良かった(*´∀`)」と言える釣行になりました↺↺↺
次は目をつけている新しいポイントを目指す予定☆
これからも楽しく安全に遊びたいもんです↺
しかしあれだ…

このラインに絡んで来る「ムニュムニュした物体」は何だね????(;´∀`)
ムニュムニュしてるくせに、芯は繊維みたいに硬いのでガイドに詰まって巻けなくなるし↷
これで何匹バラシたことか↷↷
リールもラインも要洗浄だし(・∀・;)ホントニモウ
ではでは(*´ω`*)

【追記】
ちなみに水温は

(*゚∀゚)19℃まで上がりました↺