君のハート(魚)をキャッチ☆『UE-301T フィッシュグリップ』(シマノ)

hamaneko

2024年11月24日 05:53

令和6年11月24日




ずっと悩んでた事があった…



「フィッシュグリップが信用ならない」
        


サーフで遊んでた頃は、それでもまだ良かった
魚が暴れてフィッシュグリップからハズレても下は砂浜だし



落としても魚が砂まみれになるくらいで、笑ってすませられてた

大きな魚が暴れれば、フィッシュグリップなんてハズレるもんだと…




しかしここ数年、ゴムボートで得られる釣果と冒険心をくすぐられる高揚感に傾倒し





いつしか主戦場は日本海の沖へ…


そうなるとフィッシュグリップが信用ならないというのは大きな問題になる

今年も沢山の思い出深い魚達が釣れてくれた




そしてサイズを問わずその口もとにあるのがフィッシュグリップ



某U社のフィッシュグリップ

ディスるわけでなく、軽量ながらしっかりした造りで
前述の通り、サーフで使うには何の問題もない
しかしハズレるのは事実…


なんでハズレるのか?
手で引っ張ったり、色んな厚さや重さのものを掴んだりして考えたが

(;´∀`)ガチでわからん↷

とても手では拡げられない



ハズレるのは事実

実は前も同じモノを持っていて、ロストした機会に次の候補を色々考えたが
「値段」を理由に、そして「もしかして個体差かも」と一縷の希望を持って同じのを購入したが、やはりハズレるのは変わらなかった


ゴムボートでフィッシュグリップがハズレると何がいけないのか???


まず
①「魚が逃げる」
ゴムボートなんてのは非常に狭い乗り物で



クーラーボックスにタックルボックス
シーアンカーに燃料や非常用の荷物やタモ
そんなこんなを積み込んだら、ご覧の通りパンパン↷

魚が暴れてハズレようもんなら、結構な確率でオートリリース↷↷
(;´Д`)

あと血抜きだけど、あたしは普段は100均で作った艇外にぶら下げたイケスでしているが

レンタルボートだとイケスが付けられないので、どうしてもフィッシュグリップで掴んで…

絞めたはずの魚が覚醒して暴れる→逃げる、なんてのもあった
(;´Д`)



あと
②普通に危ない
ゴムボートなんてのは、しっかりしてはいるが所詮は風船の親方



魚が暴れてハズレると、この背ビレが危険☆

コイツもこのあとハズレて




船底にひいてる人工芝のゴムシートを貫通してぶっ刺さり↷↷
(;´Д`)あかんかおもた




とにもかくにも、信用の出来ないフィッシュグリップはあかん(マジ)(`・ω・´)



だもんで、松茸山の売り上げで少しお小遣いにゆとりの出たあたし

ウムッ(`・ω・´)ゞ「フィッシュグリップ 最強」とかで調べてみた☆


そうなると一番最初に出てくるのが「◯ガグリップ」
BOGA GRIP ボガグリップ ランディングツール

良いらしい



うーん(・・;)
すっげ良いらしいけど、あたしは若い頃使い過ぎた中指に障害があって
(;・∀・)ヲイ

冗談抜きにうまく使えない↷


D社のは、あのロゴやゴテゴテした外見がどうにも好きになれないし…


ここはやっぱり(*´∀`*)「世界のシマノ」やな





シマノ(SHIMANO) UE-301T FISH GRIP(フィッシュグリップ)

咥えた魚はのがさない!これ以上大切なことってあるか?



ってなわけで、シマノのフィッシュグリップを買ってみたんだな




いいなぁ(*´∀`*)この控えめな「SHIMANO」のロゴ↺




トリガータイプなので、中指が不自由なあたしでも問題ない
カチッカチッとしたメカニカルな動き


た…たまらん(;´∀`)エヘ



では実釣で使ってみる↺↺↺





肉厚なツメ部、そしてカチッとした手応え☆



いままでは、ハズレるのが嫌で口唇を貫通させて使っていたけど
(ヾノ・∀・`)そんな心配ナイナーイ↺↺



とにかく暴れ倒すマゴチも安心↺




「カチッ」この信頼の手応え↺↺



大きなウッカリさんも「カチッ」



っと、今回は青物は上がらなかったが安心のカチッと感
これは釣りのストレスがすっげ減る↺↺


そしておまけに魚の重さも量れるんだな☆



これでまた楽しみが増える↺(*´∀`*)



っとまぁ、これからあと何年釣りを続けられるかわからないが


「いいモノを手に入れた」(`・ω・´)ゞウムッ


これは声を大にして言いたい↺




…いままでの苦労は何だったんだろね( ´Д`)=3








さて、ではあとはいつもの無駄話(;´∀`)


日本海が冬の海に突入したようで…



今週も来週もとても々↷(ヾノ・∀・`)ムリムリ

先週無理して行っといてマジ良かった↺
————————————————

https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3611376.html
(↑先週の釣行)
————————————————


まぁ年度末も既にスタートしていて、土日も取れ無いんだけど
それでも昨日は少しだけ時間をとってはバイクのメンテ



来年でいよいよ40年落ちか(笑)
全然キレイで元気なんだけどな↺



良いモノは、ながく使える

バイクはカワサキ

釣り具はシマノだ(狂信) (`・ω・´)ゞウムッ

関連記事