孫と須磨海岸ヽ( ・∀・)ノ
令和3年9月12日
これは朝に投稿したブログの続き(*´・ω-)b
https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3437767.html
(↑朝の記事)
簡単に言うと、娘の要請で孫を釣れて須磨海岸へピンギス釣りへ行ってきました☆
右も左も行くあての無い週末アングラーでいっぱい
日本海では考えられない( ̄▽ ̄;)
鳥取はキスが釣れてなかったんで、昨日は視界の範囲に他に2人
さすが瀬戸内海
日本海と比べてプランクトンの多い海
魚種とサイズを問わねば、魚は釣れ続く
フラット狙いで真面目にやったら普通に釣れると思う
(娘がベラと格闘中)
今日は孫が図鑑を持ち込んでるんで、須磨水族園の前で
小さな水族館( ̄▽ ̄;)アハハ
あたしは釣りエサ付けと投げ役
右も左も人だらけなので、投げさせるとお祭り確定⤵️
一時間ほど遊んだ所で小雨がポツポツ降りだしたんで終了⤴️
「雨が降りだして良かった…」←心の叫び(゚∀゚*)
結果は
キス(マイクロ):3匹
チャリコ:2匹
ガッチョ:4匹
巨ベラ:2匹
防波堤の手前でボラが跳ね回る穏やかなサーフ
まぁたまにはこんな釣りも良いか(*´∀`)♪
なんとかミッションコンプリートしました⤴️
でも昼からサビキ釣りを教えてくれだと⤵️
( ̄▽ ̄;)もぅ
#須磨海岸 #釣り #キス #サーフ
関連記事