令和3年7月25日
暑中
とにかく毎日が忙しい⤵️( ̄▽ ̄;)
大きな仕事が取れて無いので、小さな仕事をコツコツと受注してるが段取りの手間は同じ(疲)
そして週末は田んぼの見回り(9枚ある⤵️)、小豆植えたり、草引きしたり
ヽ(♯`Д´)ノ体がなんぼあっても足らんわぁー(叫)
っとまぁ(*´・ω-)b 少しボヤくと落ち着く⤴️
では、今日はこれからも予定が混んでるので早速釣行ブログへとっつにゅーヽ( ・∀・)ノイェイ
【AM4:00】
鳥取東部サーフ到着っ⤴️(゚∀゚*)
今日は10時から、お寺の用事で暮れるので短時間釣行☆
帰路は2時間ほどかかるので、AM8:00には納竿しないと間に合わない
だもんで、キス釣りの用意は持たず…
(*´・ω-)bマゴチ一本勝負←マゴチ大好き
目的地は近場の久美浜も考えたが、短時間でマゴチを拾って帰るにはやはり( ̄^ ̄)鳥取サーフ⤴️
では海況☆
水温は28℃( ̄▽ ̄;)
でも実際は朝方のシャローサーフなので、体感的にはもう少し冷たい⤴️
夏のシャローサーフは、ほんと勝負になるのは朝マズメのみ
理由?
あたしが溶けるι(´Д`υ) ( ̄▽ ̄;)ヲイ
冗談はさておき、日差しの入りもキツイし
凪のシャローは水温もどんどん上がるので、まぁ釣れん⤵️
ほとんど修行( ̄▽ ̄;)アハハ
ちなみに風波
データを取り忘れてて、帰り道でスクショしたのでわかりずらいが
現場はひどい横風~追い風
正直、近場なら帰ってもよいレベル⤵️
鳥取東部サーフは、二週間ぶり(゚∀゚*)
https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3425837.html
(↑二週間前の)
先週は私情がゴタゴタしてて、4月頭からの連続釣行記録もストップ⤵️
さてさて(*´・ω-)bでは実釣報告☆
今宵は満月の大潮
でも干満差は40cmと日本海はちいさい
だもんで、あたしは潮も干満時間もあまり気にしたことが無い☆
干満に合わせて魚が出たり入ったりするほどの差では無いので、「いるべき所に」居座ってるほうが正解だと考えてる
喰う気のあまり無い魚に口を使わすために、魚の付き場を推定して、眼前を通す遊びだなと
今日の目指すポイントは、前回のド茶濁りでも良い潮の効きかたをしていた馬の瀬☆
途中の馬の瀬も一応叩くが、おざなり( ̄▽ ̄;)
ここのサーフの特徴は、ただひたすらにベタシャロ⤵️
ほんで沖目70mほどに大きなブレークと並岸流
狙うのは、岸に寄せてきた波が沖へ流れを変えて潮が「効いてる」ポイント
太平洋のような離岸流で無くて、凪の中でもゆったりと潮向きが効いてる流れ
伝わらんか⤵️( ̄▽ ̄;)アララ
持論だけども、とにかく流れは馬の瀬を壁として払い出す☆
今日のルアーは…
こないだ買ったバディーワークスの99ヘッド☆
https://sunahiramekai.naturum.ne.jp/e3426268.html
(↑こないだの)
シャローサーフ用に開発したワームとのことなので、ひとつ試しに使ってみる…
(*´・ω-)b意外と飛ぶ⤴️
浮きはバリスタ程度の煽りを入れてから巻いたら、機嫌良く泳ぐ
バディーワークス(Buddy Works) 99フラッグ スターターセット
その2投目
ここの馬の瀬は、今日の東からの波と西の横風が起こした流れの合流点
その西側沖のブレーク手前
着底→ポンっと煽り→着底
→ポンっ
『ゴツン⤴️』( ̄▽ ̄;)オッタ
これが良く引くマゴチで、堪能しつくした所でランディング☆
良いマゴチ⤴️(゚∀゚*)
沸き起こる歓声に振り返ると、砂丘の上は日の出を見に来たギャラリーでいっぱい
拍手を頂戴しても、手を振る器用さは無い⤵️
( ̄▽ ̄;)アハハ
良いワームとは感じたが、やはりワームで釣ってもいまいち喜びは感じないので…
大好きな『フリッパーZ36』を出撃させる⤴️
デュオ(DUO) ビーチウォーカー フリッパー Z
『ドンッ』( ̄▽ ̄;)ヲヲヲ
今日のタックルは、
ロッド:Gクラフト MS-1102HS-TR 北西スペシャル
リール:世界のシマノ 21ツインパワーXD C5000
Gクラフトのロッドは良く曲がるので、魚を掛けた瞬間は大きいのか小さいのか判断が難しい
水面を転がってきた時点で、
「あっ( ̄▽ ̄;)小さいわ」
へっぽこのあたしは、こうなる
45cmくらいかな?最近ルアーでは釣ってない小さなマゴチ
二本持って帰ると嫁さんがキレるので、ここはすぐにリリース☆
さて
日の出ヽ( ・∀・)ノ
良い引きも堪能したし、これからすぐに暑くなるので早々に納竿☆
AM8:00には、家でアイス食べて寝ころんでました⤴️
しかしあれだ…
やっぱり(*´・ω-)bサーフは面白い⤴️
バディーワークス(Buddy Works) 99フラッグ スターターセット
デュオ(DUO) ビーチウォーカー フリッパー Z
#鳥取 #サーフ #マゴチ #山陰ジオパーク